駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 木野駅

木野駅

木野駅周辺のおすすめ祭りスポット

木野駅のおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古都の雅を今に伝える平安絵巻「葵祭」、京都三大奇祭のひとつ「鞍馬の火祭(由岐神社例祭)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

木野駅のおすすめスポット

葵祭

古都の雅を今に伝える平安絵巻

「祇園祭」や「時代祭」と並び、京都三大祭りのひとつに数えられる「葵まつり」。総勢約500名の行列が、平安貴族そのままの姿で京都御所を出発。京都を華麗に練り歩く。

木野駅から3582m

葵祭
葵祭

葵祭

住所
京都府京都市左京区下鴨神社、北区上賀茂神社ほか
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ(下鴨神社)
料金
有料観覧席=2050円、要問合せ/
営業期間
5月15日
営業時間
斎王代行列10:30~(要確認)
休業日
情報なし

鞍馬の火祭(由岐神社例祭)

京都三大奇祭のひとつ

辺りが暗闇に包まれる頃、大小さまざまな松明を担いだ人々が鞍馬山門を目指す。街中のそこかしこで松明が揺れ、掛け声と共に火の粉と煙が舞う様子は勇壮そのもの。

木野駅から4974m

鞍馬の火祭(由岐神社例祭)
鞍馬の火祭(由岐神社例祭)

鞍馬の火祭(由岐神社例祭)

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1073由岐神社
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩10分(叡山電鉄は臨時運行あり)
料金
要問合せ
営業期間
10月22日
営業時間
鞍馬の火祭18:00~24:00(要確認)
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む