駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 元田中駅

元田中駅

元田中駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

元田中駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。秀吉軍が切り落とした敵兵の耳を埋め、供養した塚「耳塚」、境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財「妙法院」、「妙法院庫裏」など情報満載。

461~470 件を表示 / 全 463 件

元田中駅のおすすめスポット

耳塚

秀吉軍が切り落とした敵兵の耳を埋め、供養した塚

秀吉軍が朝鮮侵略の際、敵兵の耳や鼻を切り落とし、持ち帰ったものを埋めて供養した塚。今は児童公園の脇に五輪塔が残る。毎年法要が行われている。

元田中駅から4989m

耳塚

耳塚

住所
京都府京都市東山区大和大路通正面西入ル茶屋町
交通
京阪本線七条駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

妙法院

境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財

天台宗の門跡寺院。石垣と築地塀をめぐらした広大な境内には、庫裏や東福門院の旧殿と伝わる大書院、大玄関が建つ。大書院の障壁画58面は国の重要文化財。通常は非公開。

元田中駅から4992m

妙法院

妙法院

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、東山七条下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

妙法院庫裏

元田中駅から4998m

妙法院庫裏

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447

ジャンルで絞り込む