駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめファッション・ビューティスポット

京都市役所前駅のおすすめのファッション・ビューティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。洗練された上質の香と和文具「鳩居堂」、日本の若手デザイナーの服を中心にずっと愛せる一品をセレクト「コトバトフク」、繊細な手仕事で紡がれた多彩な表情に魅せられる「タマス京都店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 61 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

鳩居堂

洗練された上質の香と和文具

寛文3(1663)年創業の香と和文具の老舗。富岡鉄斎ら文人墨客がひいきにしたことでも知られ、店内には、頼山陽の筆による「筆硯紙墨皆極精良」の額が伝わっている。

京都市役所前駅から142m

鳩居堂
鳩居堂

鳩居堂

住所
京都府京都市中京区寺町通姉小路角下本能寺前町520
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
硬貨入れ=702円、486円/豆折本=各324円/ひとこと銀流=302円/ひとこと木立=302円/ひと絵ひと筆=356円/ことの葉彩り=378円/花の文香=324円/香炉=3000円前後~/お香=432円~/匂い袋=324円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日曜不定休、12月は無休(1月1~3日休)

コトバトフク

日本の若手デザイナーの服を中心にずっと愛せる一品をセレクト

良質な素材やデザインに眼を奪われ、触れたディティールによって心惹かれる。そんな日本の若手デザイナーの服とアクセサリーを扱う。

京都市役所前駅から272m

コトバトフク

住所
京都府京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町315たけうちビル 2階 A号室
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
Tシャツ=4320円~/「futatsukukuri」のベールスカート=30240円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

タマス京都店

繊細な手仕事で紡がれた多彩な表情に魅せられる

パリで仕入れるヴィンテージのスパンコールやビーズを使い、ブローチとピアス・イヤリングを制作する「tamas」の直営店。デザイナー下森明香さんが日々の中で感じ、表現したいことをテーマに描くデザインをもとに、ビーズをひとつひとつ刺繍して仕上げる繊細なアクセサリーが並ぶ。

京都市役所前駅から336m

タマス京都店

住所
京都府京都市中京区河原町二条上ル清水町3521階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩4分

naeclose

物語とともに紡がれるアートなアクセサリー

イタリア製のやわらかい金属「フリーメタリコ」をはじめ、世界各国のパーツで制作されるデザインアートアクセサリー。作品ごとにストーリーあり。

京都市役所前駅から402m

naeclose
naeclose

naeclose

住所
京都府京都市中京区富小路通三条上ル福長町103
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
真鍮のレトロローズクリップ(M)=1080円/物語アクセサリー=4104円/フリーメタリコのコサージュ=10584円/アクセサリー教室参加費(材料費込み・お菓子とお茶付、要予約)=3240円~/チャームアクセサリー「マイカー」=4104円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30
休業日
第1・3水曜(年末年始休)

伊藤組紐店

和の色味がイカしてる

袋ものや茶道具などに使う組紐や携帯ストラップがオーダーできる。好きな組紐と、トンボ玉を組み合わせて30分ほどで完成する。自分だけの個性的な携帯ストラップを作ろう。

京都市役所前駅から403m

伊藤組紐店
伊藤組紐店

伊藤組紐店

住所
京都府京都市中京区寺町通六角上ル永楽町243-2
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩8分
料金
トンボ玉と組紐の携帯ストラップ=3456円~/真田紐の携帯ストラップ=2484円/組紐の携帯ストラップ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

idola

キットで手作りも楽しい

ビーズやボタンが豊富にそろう手芸材料店。ヴィンテージのものから、スパンコールやリボンまで、パリを中心に買い集めたその数はオーナー自身も把握しきれないほど。

京都市役所前駅から423m

idola
idola

idola

住所
京都府京都市中京区三条通富小路角SACRAビル 3階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩6分
料金
ヴィンテージビーズ刺繍のブローチネコのブローチ=972円(キット)、1944円(完成品)/クマのブローチ=864円(キット)、1728円(完成品)/数字のブローチ=648円(キット)、2160円(完成品)/スマイルボタン(お店のシンボルマーク)=270円~/アンティークビーズ&ボタン=10円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30
休業日
火曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

京都しるく

絹で肌を磨く&潤す

京の花街に伝わる美肌術に基づいた、絹のスキンケアアイテムを製造・販売。人気の珠の肌パフを使って泡を拭き取りぬるま湯ですすげば、ツルツル肌が期待できる。舞妓さんモチーフの京みやげも揃う。

京都市役所前駅から468m

京都しるく
京都しるく

京都しるく

住所
京都府京都市中京区御幸町通伊勢屋町341-2
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
料金
枠練り洗顔石鹸=2700円/保湿ジェルクリーム=2700円/フェイスマスク=432円/珠の肌パフ=1296円~(1個)/絹羽二重珠の肌パフ ちりめんライン=1404円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00
休業日
無休(年末年始休)

toya

遊び心とぬくもりを感じるやわらかなフォルム

若い夫婦が手がけるアクセサリー店。真鍮やシルバーを使ったオリジナルアイテムは、甘すぎないかわいさが魅力。作家モノのセレクト品も扱う。

京都市役所前駅から472m

toya
toya

toya

住所
京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町341-2末盛ビル 2階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
真鍮のとりブローチ=2592円/真鍮ブローチ=2592円/ピアス=2916円/お豆ネックレス=5832円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~17:00
休業日
水・木曜(臨時休あり、盆時期休、年末年始休)

KOTOSHINA/古都品

上質な生活を楽しむ

宇治茶の緑茶成分や茶の実オイルなどを加えた京都発のオーガニックコスメと全国の若手作家から伝統工芸まで選りすぐりの和小物をセレクトしたショップ。

京都市役所前駅から478m

KOTOSHINA/古都品
KOTOSHINA/古都品

KOTOSHINA/古都品

住所
京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251京都BAL 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
清課堂ガラスの池セット(銀の香立て付)=12960円/金糸・銀糸コースターセット=2700円/KSローション ホワイトN GT=4536円/KS ハンドクリームN GT=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

原宿シカゴ 京都店

京都市役所前駅から493m

原宿シカゴ 京都店

住所
京都府京都市中京区寺町通六角下ル式部町258

ジャンルで絞り込む