駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 二条城前駅

二条城前駅

二条城前駅周辺のおすすめイベントスポット

二条城前駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。菩薩が人々を浄土へ導く様を表した行事「二十五菩薩お練り供養法会」、室町時代の画僧明兆の作「大涅槃図」の開帳「涅槃会」、使い古した筆や筆記具を筆塚の前で護摩壇の炎に投じて供養する「筆供養」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 73 件

二条城前駅のおすすめスポット

二十五菩薩お練り供養法会

菩薩が人々を浄土へ導く様を表した行事

毎年10月第3日曜に泉涌寺即成院で行われる。菩薩が人々を浄土へ導くさまを表した行事で、金襴装束を着けた二十五菩薩が本堂(極楽浄土)から地蔵堂(現世)へ来迎する。

二条城前駅から4487m

二十五菩薩お練り供養法会

住所
京都府京都市東山区泉涌寺山内町28泉涌寺即成院
交通
JR京都駅から市バス208系統東福寺・九条車庫前行きで15分、泉涌寺道下車、徒歩5分
料金
当日特別参拝券(本堂内陣の拝観可能)=1000円/
営業期間
10月第3日曜
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

涅槃会

室町時代の画僧明兆の作「大涅槃図」の開帳

釈迦入滅をしのぶ法要。室町時代の画僧明兆の作「大涅槃図」の開帳や、国宝三門・国宝龍吟庵の公開、寺宝展(方丈)が行われる。また、献花展、尺八献笛なども行われる。

二条城前駅から4724m

涅槃会

涅槃会

住所
京都府京都市東山区本町15丁目778東福寺
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
3月14~16日
営業時間
9:00~15:30、最終日は~15:00
休業日
情報なし

筆供養

使い古した筆や筆記具を筆塚の前で護摩壇の炎に投じて供養する

別名・筆の寺ともいわれる東福寺塔頭正覚庵で行われる法要。使い古した筆やその他の筆記具を筆塚の前で護摩壇の炎に投じて供養し、学問の向上や字の上達を祈願する。

二条城前駅から4851m

筆供養

住所
京都府京都市東山区本町15丁目808東福寺正覚庵
交通
JR奈良線東福寺駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む