駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 上桂駅

上桂駅

上桂駅周辺のおすすめ自然地形スポット

上桂駅のおすすめの自然地形スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幻想的な小道を歩けばほっこりリラックスできます「竹林の道」、遍照寺の建立と共に作られた池で池百選にも選定。桜と紅葉が有名「広沢池」、離宮嵯峨院で日本最古の池。モデルは中国の洞庭湖で紅葉の名所「大沢池」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

上桂駅のおすすめスポット

竹林の道

幻想的な小道を歩けばほっこりリラックスできます

すがすがしい竹の香りや深い緑に包まれた幻想的な空間は、嵐山を代表する風景。映画やドラマの撮影に登場することも多い道で、早朝や夕暮れに訪れると雰囲気アップ。

上桂駅から4062m

竹林の道
竹林の道

竹林の道

住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

広沢池

遍照寺の建立と共に作られた池で池百選にも選定。桜と紅葉が有名

池畔南にある遍照寺の創建とともに造られたといわれる広大な人工池。かつてはこの池の周囲に遍照寺の大伽藍が取り巻いていたという。4月は桜が美しく、月見の名所として知られる。

上桂駅から4142m

広沢池
広沢池

広沢池

住所
京都府京都市右京区嵯峨広沢町
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大沢池

離宮嵯峨院で日本最古の池。モデルは中国の洞庭湖で紅葉の名所

嵯峨天皇が離宮を造営した際、中国の洞庭湖をモデルに造らせた周囲約1kmの人工池。月見の名所で、仲秋の名月には一対の船を浮かべて「観月の夕べ」が催される。

上桂駅から4583m

大沢池
大沢池

大沢池

住所
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩20分
料金
志納=200円/ (大覚寺拝観料は別途必要)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む