駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 船岡駅

船岡駅

船岡駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

船岡駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天晴れる・学ぶ力・美人など多彩な御守りが揃う日本最古の天満宮「日本最古 生身天満宮」、真言宗大覚寺派の寺。有名なもみじは神護寺から移植されたもの「飯盛山 西光寺」、紙パック入りの牛乳やヨーグルトができるまで「雪印メグミルク 京都工場(見学)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

船岡駅のおすすめスポット

日本最古 生身天満宮

天晴れる・学ぶ力・美人など多彩な御守りが揃う日本最古の天満宮

全国約12000社ある天満宮の中で、唯一菅原道真公を存命中から祀ったことから生身(いきみ)と称する日本最古の天満宮。しごとのお守り「天晴れる」、世界に1つの「とんぼ玉合格お守り」ほか、個性的な授与品で有名。

船岡駅から3808m

日本最古 生身天満宮
日本最古 生身天満宮

日本最古 生身天満宮

住所
京都府南丹市園部町美園町1-67
交通
JR嵯峨野線園部駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

飯盛山 西光寺

真言宗大覚寺派の寺。有名なもみじは神護寺から移植されたもの

天平勝宝8(756)年に創建された真言宗大覚寺派の寺。かつて神護寺の末寺として栄え、神護寺から移植されたもみじが有名。幅10mの龍の彫り物は荘厳雄大な彫刻。

船岡駅から4226m

飯盛山 西光寺

飯盛山 西光寺

住所
京都府南丹市八木町美里中石谷9
交通
JR嵯峨野線吉富駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

雪印メグミルク 京都工場(見学)

紙パック入りの牛乳やヨーグルトができるまで

京都市内から車で約40分の自然あふれる八木町にある工場。おなじみの紙パック入りの牛乳と、ヨーグルトの製造工程や品質管理室を見学できる。見学は前日までの予約が必要。

船岡駅から4647m

雪印メグミルク 京都工場(見学)
雪印メグミルク 京都工場(見学)

雪印メグミルク 京都工場(見学)

住所
京都府南丹市八木町美里紫野1
交通
JR嵯峨野線吉富駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:30~(要予約)、施設は9:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

ジャンルで絞り込む