駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 京橋駅

京橋駅

京橋駅周辺のおすすめイベントスポット

京橋駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本にお経が伝来したことを記念して行われる法要「経供養」、お釈迦様が入滅された2月15日に行う「涅槃会」、梁の上から牛王宝印という護符を投げ、若者たちが奪い合う「修正会結願法要「どやどや」」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

京橋駅のおすすめスポット

経供養

日本にお経が伝来したことを記念して行われる法要

日本にお経が伝来したことを記念して行われる法要。如法写経会で書かれた写経と舞楽が奉納される。昔、この舞楽は非公開であったため「椽の下の舞」と呼ばれていた。

京橋駅から4982m

経供養

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
10月22日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

涅槃会

お釈迦様が入滅された2月15日に行う

涅槃会は、お釈迦様が入滅された2月15日に行われる法会。四天王寺では金堂の「涅槃」の壁画の前で法要が行われ、丸池西にある仏足石釈迦石像前に献花し、法楽をする。

京橋駅から4995m

涅槃会

涅槃会

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月15日
営業時間
10:30~
休業日
情報なし

修正会結願法要「どやどや」

梁の上から牛王宝印という護符を投げ、若者たちが奪い合う

五穀豊穣・天下泰平を祈願して「修生会」が行われ、その結願日に「どやどや」を開催。梁の上から牛王宝印(ごおうほういん)という護符が投入れられ、若者たちが奪い合う。

京橋駅から4998m

修正会結願法要「どやどや」

修正会結願法要「どやどや」

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18総本山四天王寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
牛王宝印楊枝授与=1本1000円/
営業期間
1月14日
営業時間
14:30~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む