駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 野江内代駅

野江内代駅

野江内代駅周辺のおすすめイベントスポット

野江内代駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大阪と韓国の深く豊かな交流と歴史を感じさせる楽しい祭り「四天王寺ワッソ」、「張子の虎」は大阪みやげでも人気「神農祭」、個性豊かな古物商が軒を連ねる「お初天神蚤の市」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

野江内代駅のおすすめスポット

四天王寺ワッソ

大阪と韓国の深く豊かな交流と歴史を感じさせる楽しい祭り

約1400年前の古代アジアの国際交流絵巻が再現される祭り。古代衣装で着飾った人たちが、史実に基づき巡行や交流の儀式を行うほか、韓国と大阪の屋台なども出店される。

野江内代駅から3668m

四天王寺ワッソ
四天王寺ワッソ

四天王寺ワッソ

住所
大阪府大阪市中央区法円坂1丁目5史跡なにわの宮跡
交通
地下鉄谷町四丁目駅からすぐ
料金
入場無料
営業期間
11月上旬(雨天決行)
営業時間
10:30~17:00
休業日
情報なし

神農祭

「張子の虎」は大阪みやげでも人気

大阪船場の少彦名神社は、無病息災・家内安全のお守り「張子の虎」で有名。毎年11月に行われる神農祭では、厄除けの笹につけた張子の虎を求める多くの参拝客で賑わう。

野江内代駅から4294m

神農祭

住所
大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8少彦名神社
交通
地下鉄北浜駅から徒歩3分
料金
神虎一体=2500円/
営業期間
11月22~23日
営業時間
10:00~20:00
休業日
情報なし

お初天神蚤の市

個性豊かな古物商が軒を連ねる

大阪キタにある露天神社。蚤の市の日は「古民具・骨董市」の幟がはためく。出店数30前後ながら昔懐かしい時計、玩具、アンティークアクセサリーまで品ぞろえは幅広い。

野江内代駅から4355m

お初天神蚤の市

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4露ノ天神社境内
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分

OSAKA光のルネサンス

中之島公園を中心に様々な光のイルミネーションが美しい

川に囲まれた中之島公園を中心に展開されるイルミネーション。3つのゾーンに分けられ、様々な光の演出が楽しめる。光に彩られた水辺には毎年多くの人が訪れている。

野江内代駅から4454m

OSAKA光のルネサンス
OSAKA光のルネサンス

OSAKA光のルネサンス

住所
大阪府大阪市北区中之島周辺
交通
京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
料金
無料
営業期間
12月中旬~25日
営業時間
17:00~22:00
休業日
期間中無休

イーマのイルミネーション

幻想的に光る巨大なXmasツリー

梅田イーマの年末を飾る幻想的なイルミネーション。中でも南エントランスに設置された高さ6メートルの巨大クリスマスツリーは、年ごとに色合いを変え梅田の夜の街を演出する。

野江内代駅から4551m

イーマのイルミネーション

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6
交通
JR大阪駅から徒歩5分

ジャンルで絞り込む