駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 鶴ケ丘駅

鶴ケ丘駅

鶴ケ丘駅周辺のおすすめイベントスポット

鶴ケ丘駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。岸和田とともに名高いだんじり祭り。町中が熱気に包まれる「杭全神社の夏祭」、宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せたパレードは有名「愛染まつり」、「えべっさん」に商売繁盛を願う、関西の新年を彩る盛大な祭「十日戎(今宮戎神社)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

鶴ケ丘駅のおすすめスポット

杭全神社の夏祭

岸和田とともに名高いだんじり祭り。町中が熱気に包まれる

岸和田とともに名高いだんじり祭り。九町それぞれから一基ずつ、計九基の勇壮なだんじりが出て町内を曳行する。本祭の14日は神輿の渡御も行われ、町中が熱気に包まれる。

鶴ケ丘駅から4418m

杭全神社の夏祭

住所
大阪府大阪市平野区平野宮町2丁目1-67杭全神社
交通
JR大和路線平野駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
7月11~14日
営業時間
だんじり町内曳行は9:00頃~(12日)、11:00~(13日)、神輿の渡御は10:00頃~(11日・14日)
休業日
情報なし

愛染まつり

宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せたパレードは有名

大阪三大夏祭りのひとつで、日本最古の夏祭りと伝えられる。紅白の布と愛染かつらの花で飾られた宝恵駕籠に浴衣美人・愛染娘を乗せ、華々しくパレード。

鶴ケ丘駅から4436m

愛染まつり

愛染まつり

住所
大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘5-36勝鬘院 愛染堂ほか
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ(勝鬘院 愛染堂)
料金
無料
営業期間
6月30日~7月2日
営業時間
宝恵駕籠行列は12:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

十日戎(今宮戎神社)

「えべっさん」に商売繁盛を願う、関西の新年を彩る盛大な祭

毎年1月9~12日早朝に行われる商売繁盛を願う祭。例年3日間で約100万人の参拝客が訪れ、境内には「商売繁盛で笹もってこい」のお囃子がにぎやかに響きわたる。

鶴ケ丘駅から4470m

十日戎(今宮戎神社)
十日戎(今宮戎神社)

十日戎(今宮戎神社)

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6-10今宮戎神社
交通
南海本線今宮戎駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
1月9~12日
営業時間
24時間
休業日
情報なし

義士祭

かの赤穂浪士ゆかりの吉祥寺で毎年12月第2日曜に行われる

赤穂浪士にゆかりのある吉祥寺で毎年12月の第2日曜に行われる。子供が四十七士に扮して時代行列が行われるほか、討ち入りそばの接待、武道の演武など盛りだくさんの内容。

鶴ケ丘駅から4745m

義士祭

義士祭

住所
大阪府大阪市天王寺区六万体町1-20吉祥寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月第2日曜
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む