駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 天満橋駅

天満橋駅

天満橋駅周辺のおすすめイベントスポット

天満橋駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。中之島公園を中心に様々な光のイルミネーションが美しい「OSAKA光のルネサンス」、日本一長い四番街商店街の恒例市。思わぬお買い得に気分上昇「四番街のわごん市」、豊臣・徳川時代に催されていた「だんご茶会」を復活「だんご茶会」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

天満橋駅のおすすめスポット

OSAKA光のルネサンス

中之島公園を中心に様々な光のイルミネーションが美しい

川に囲まれた中之島公園を中心に展開されるイルミネーション。3つのゾーンに分けられ、様々な光の演出が楽しめる。光に彩られた水辺には毎年多くの人が訪れている。

天満橋駅から1754m

OSAKA光のルネサンス
OSAKA光のルネサンス

OSAKA光のルネサンス

住所
大阪府大阪市北区中之島周辺
交通
京阪中之島線なにわ橋駅からすぐ
料金
無料
営業期間
12月中旬~25日
営業時間
17:00~22:00
休業日
期間中無休

四番街のわごん市

日本一長い四番街商店街の恒例市。思わぬお買い得に気分上昇

年4~6回のペースで開催。四番街商店街のセンターに並べられた「わごん」には、定価より値引きされた参加店舗の品々がずらりと並ぶ。思わぬお買得品に出会えるかも。

天満橋駅から1799m

四番街のわごん市

住所
大阪府大阪市北区天神橋4天神橋筋四番街商店街
交通
JR大阪環状線天満駅からすぐ

だんご茶会

豊臣・徳川時代に催されていた「だんご茶会」を復活

大阪城の守護神とされていた玉造稲荷神社で行われる行事。豊臣・徳川時代に催されていた「だんご茶会」を復活させたもの。野点が行われ、当時のだんごも再現している。

天満橋駅から1875m

だんご茶会

だんご茶会

住所
大阪府大阪市中央区玉造2丁目3-8玉造稲荷神社
交通
JR大阪環状線玉造駅から徒歩7分
料金
お茶券(だんご・点心付)=1800円/
営業期間
10月上旬
営業時間
10:00~15:00
休業日
情報なし

お初天神蚤の市

個性豊かな古物商が軒を連ねる

大阪キタにある露天神社。蚤の市の日は「古民具・骨董市」の幟がはためく。出店数30前後ながら昔懐かしい時計、玩具、アンティークアクセサリーまで品ぞろえは幅広い。

天満橋駅から2148m

お初天神蚤の市

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目5-4露ノ天神社境内
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分

イーマのイルミネーション

幻想的に光る巨大なXmasツリー

梅田イーマの年末を飾る幻想的なイルミネーション。中でも南エントランスに設置された高さ6メートルの巨大クリスマスツリーは、年ごとに色合いを変え梅田の夜の街を演出する。

天満橋駅から2431m

イーマのイルミネーション

住所
大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6
交通
JR大阪駅から徒歩5分

義士祭

かの赤穂浪士ゆかりの吉祥寺で毎年12月第2日曜に行われる

赤穂浪士にゆかりのある吉祥寺で毎年12月の第2日曜に行われる。子供が四十七士に扮して時代行列が行われるほか、討ち入りそばの接待、武道の演武など盛りだくさんの内容。

天満橋駅から3201m

義士祭

義士祭

住所
大阪府大阪市天王寺区六万体町1-20吉祥寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月第2日曜
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

落語家と行く なにわ探検クルーズ

落語家が紹介する笑いあふれる大阪観光クルーズ

大阪市内の川を約1時間30分で一周しながら、大阪市中央公会堂、道頓堀など主要観光スポットをクルーズ。船内では歴史や建物の由来を落語家が紹介する。10時便はユニバーサルシティポート出航。

天満橋駅から3276m

落語家と行く なにわ探検クルーズ

落語家と行く なにわ探検クルーズ

住所
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目3-1(湊町船着場)
交通
JR大和路線JR難波駅から徒歩5分(湊町船着場まで)
料金
乗船料=大人3000円、小人1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、12:00~、14:00~、16:00~、19:00~(日により運休便あり、要問合せ)
休業日
不定休、荒天時(工事作業・河川イベント開催時は臨時休またはコース変更あり)

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

高さ27mのクリスマスツリーや展望台のオーナメントが美しい

約10万個の電球で飾られた高さ27mのクリスマスツリーが新梅田シティのワンダースクエアを彩る。また、空中庭園展望台にも、オーナメントツリーが飾られる。

天満橋駅から3516m

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

ドイツ・クリスマスマーケット大阪

住所
大阪府大阪市北区大淀中新梅田シティワンダースクエア
交通
JR大阪駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
11月中旬~12月25日
営業時間
12:00~21:00、金曜は~22:00、土・日曜、祝日は11:00~22:00
休業日
情報なし

愛染まつり

宝恵駕籠に浴衣姿の愛染娘を乗せたパレードは有名

大阪三大夏祭りのひとつで、日本最古の夏祭りと伝えられる。紅白の布と愛染かつらの花で飾られた宝恵駕籠に浴衣美人・愛染娘を乗せ、華々しくパレード。

天満橋駅から3561m

愛染まつり

愛染まつり

住所
大阪府大阪市天王寺区夕陽ヶ丘5-36勝鬘院 愛染堂ほか
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅からすぐ(勝鬘院 愛染堂)
料金
無料
営業期間
6月30日~7月2日
営業時間
宝恵駕籠行列は12:30~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

春季彼岸会

春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。先祖供養が行われる

春のお彼岸は春分の日と前後3日の7日間。この間、境内の各お堂で先祖供養のおつとめが行われる。期間中、境内には多くの露店が軒を連ね、多くの人々でにぎわう。

天満橋駅から3806m

春季彼岸会

春季彼岸会

住所
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目11-18四天王寺
交通
地下鉄四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
料金
拝観料(中心伽藍)=無料/拝観料(宝物館)=大人500円、高・大学生300円/拝観料(本坊庭園)=大人300円、小・中・高・大学生200円/
営業期間
春分の日前後の数日間
営業時間
8:00~17:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む