駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 東貝塚駅

東貝塚駅

東貝塚駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東貝塚駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。事代主命と菅原道真を祀る神社「大森神社」、千本餅つきが続く古刹「水間寺」、だんじりの街ならではの装飾も評判「天然温泉だんぢり湯」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 33 件

東貝塚駅のおすすめスポット

大森神社

事代主命と菅原道真を祀る神社

事代主命と菅原道真を祀る神社で天正10(1582)年に中家の一族根来盛重によって再建されたと伝わる。毎年10月には町内11地区の地車の宮入りが行われる。

東貝塚駅から4724m

大森神社
大森神社

大森神社

住所
大阪府泉南郡熊取町大宮1丁目11-18
交通
JR阪和線熊取駅から南海ウイングバス南部山の手台行きで17分、大宮下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

水間寺

千本餅つきが続く古刹

新西国霊場の第4番札所。聖武天皇の勅願により行基が天平16(744)年に開創。現在の本堂裏の降臨の滝で、行基が一寸八分の聖観世音菩薩を授けられ、これが本尊になったという。

東貝塚駅から4777m

水間寺

住所
大阪府貝塚市水間638
交通
水間鉄道水間観音駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

天然温泉だんぢり湯

だんじりの街ならではの装飾も評判

提灯、彫り物など地車を模した外観をはじめ、館内の随所にだんじりがあしらわれた岸和田ならではの施設。ずらりと並んだ多彩なアイテムバス、3種のサウナなど、まさに温泉もお祭り状態。

東貝塚駅から4813m

天然温泉だんぢり湯
天然温泉だんぢり湯

天然温泉だんぢり湯

住所
大阪府岸和田市八幡町4-57
交通
南海本線春木駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人440円、小学生150円、幼児(0歳~)60円/ロイヤルコース(入浴備品・バスタオル付)=大人750円、小学生400円、幼児300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む