駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 久宝寺口駅

久宝寺口駅

久宝寺口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

久宝寺口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ドキドキワクワクが止まらない。人気のコンペイトウパラダイス「コンペイトウミュージアム(見学)」、六角駅舎やレンガ敷きのレールなどチンチン電車の面影が残る「旧南海電鉄平野線平野駅跡プロムナード」、夢への第一歩が踏み出せる場所「布施A-kukan(サクラエンターテイメント内)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

久宝寺口駅のおすすめスポット

コンペイトウミュージアム(見学)

ドキドキワクワクが止まらない。人気のコンペイトウパラダイス

コンペイトウ作りは想像以上の手間ひまと職人技に支えられていて、製造業者は年々減り続けている。今や貴重な製造現場を実際に見学できるだけでなく、手づくり体験までできるのがうれしい。

久宝寺口駅から4477m

コンペイトウミュージアム(見学)
コンペイトウミュージアム(見学)

コンペイトウミュージアム(見学)

住所
大阪府八尾市若林町2丁目88
交通
地下鉄八尾南駅から徒歩5分
料金
入場料(こんぺいとう工房体験学習、2歳以上)=1200円/カルメラ工房(小学3年生以下不可、要予約)=800円/シュガーアート教室(要予約)=1000円/ (体験学習は10名以上のみ、障がい者と介護者600円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、体験時間は10:00~、14:00~(1週間前までに要予約)
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

旧南海電鉄平野線平野駅跡プロムナード

六角駅舎やレンガ敷きのレールなどチンチン電車の面影が残る

昭和55(1980)年11月に廃止されたチンチン電車が走っていた南海電鉄平野線の軌道跡地に、昭和58(1983)年4月にプロムナードが設置された。六角駅舎や信号、レンガ敷きのレールなどが残る。

久宝寺口駅から4635m

旧南海電鉄平野線平野駅跡プロムナード

旧南海電鉄平野線平野駅跡プロムナード

住所
大阪府大阪市平野区平野本町2丁目3
交通
地下鉄平野駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

布施A-kukan(サクラエンターテイメント内)

夢への第一歩が踏み出せる場所

「夢への第一歩が踏み出せる場所」として貸し出されるイベントスペース。地元アイドルの活動の拠点として、地域のエンターテイメントを盛り上げている。定期ライブも活発。

久宝寺口駅から4654m

布施A-kukan(サクラエンターテイメント内)

住所
大阪府東大阪市足代新町4-12テレビル 4階
交通
近鉄大阪線布施駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む