駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 大倉山駅

大倉山駅

大倉山駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大倉山駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。智・仁・勇の名将、楠木正成を祀る神戸の名社「湊川神社」、異国情緒漂う。斬新なデザインで別名「モダン寺」と呼ばれる「本願寺神戸別院」、極彩色で異国情緒満点。商売の神様、関羽を祀る寺院「関帝廟」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 73 件

大倉山駅のおすすめスポット

湊川神社

智・仁・勇の名将、楠木正成を祀る神戸の名社

智・仁・勇の名将と仰がれた南北朝時代の名将・楠木正成を祀る。地元では「楠公(なんこう)さん」と親しまれており、正月三が日には100万人以上が訪れる。境内には、正成が弟正季卿と刺し違えて亡くなった「殉節地」や水戸光圀公が建てた正成公墓碑「嗚呼忠臣楠子之墓」がある。

大倉山駅から311m

湊川神社
湊川神社

湊川神社

住所
兵庫県神戸市中央区多聞通3丁目1-1
交通
JR神戸駅からすぐ
料金
宝物殿=300円/
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで(閉門、時期により異なる)、宝物殿は9:30~16:30
休業日
無休、宝物殿は木曜

本願寺神戸別院

異国情緒漂う。斬新なデザインで別名「モダン寺」と呼ばれる

浄土真宗本願寺派本山(西本願寺)直属の別院。昭和5(1930)年、日本初の鉄筋寺院として建築され、平成7(1995)年に改築。インド仏教様式の斬新なデザインでモダン寺と呼ばれる。

大倉山駅から626m

本願寺神戸別院
本願寺神戸別院

本願寺神戸別院

住所
兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目1-1
交通
阪急神戸高速線花隈駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:45~17:45(閉門)
休業日
無休

関帝廟

極彩色で異国情緒満点。商売の神様、関羽を祀る寺院

華僑の信仰が厚い中国寺院。祭神は蜀の武勇・関羽。武の神、財の神として崇められている。内部は極彩色で独特の中国ムードがある。毎年旧暦の盆に「盂蘭盆会」が行われる。

大倉山駅から678m

関帝廟
関帝廟

関帝廟

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目3-2
交通
JR神戸線元町駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

荒田八幡神社

かつての福原京の中心に建つ神社

平清盛にゆかりがある。清盛の弟・頼盛の別荘があったとされる平頼盛山荘跡や、治承4(1180)年、福原遷都の際に安徳天皇が入られたとされる安徳天皇行在所跡がある。

大倉山駅から687m

荒田八幡神社
荒田八幡神社

荒田八幡神社

住所
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目99
交通
地下鉄大倉山駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

走水神社

1200年の歴史があり、元町の天神さん、厄神さんと親しまれる

神戸本町商店街のメインストリートから南へ入ったところにある。旧走水村の氏神。天照大神、応神天皇、菅原道真を祀る。厄除開運、健康長寿、商売繁盛、学業成就、安産子授けのご利益が。

大倉山駅から754m

走水神社
走水神社

走水神社

住所
兵庫県神戸市中央区元町通5丁目6-1
交通
阪神神戸高速線西元町駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

花隈公園

織田信長が築城した花隈城跡

戦国末期、織田信長が中国地方へ勢力を伸ばす足がかりとして築かせたといわれる花隈城の跡に整備された公園。当時は海に突き出た台地で陸海の要衝だった。信長に対して反乱を起こした荒木村重が籠城し、天正8(1580)年に陥落した後は兵庫に新しい城が築かれて廃城となった。

大倉山駅から992m

花隈公園

花隈公園

住所
兵庫県神戸市中央区花隈町
交通
阪急神戸高速線花隈駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

四宮神社

厄除け・水商売の神である市杵島姫命が奉られている

祭神は、天照大神が素戔嗚尊と剣玉を交換して、誓約の際生まれた三女神の一人である市杵島姫命。厄除け、水商売の神として崇められている。地下鉄県庁前駅からも近い。

大倉山駅から1079m

四宮神社
四宮神社

四宮神社

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目2-13
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

神戸港唯一の帆船型遊覧船

神戸港の帆船型遊覧船「オーシャンプリンス」で神戸港内外を遊覧する。一回45分のコースになっていて、神戸空港を間近に見たり、明石海峡大橋を遠望することができる。

大倉山駅から1155m

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

神戸ベイクルーズ オーシャンプリンス

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナルかもめりあ
交通
JR神戸駅から徒歩13分
料金
大人1100円、中・高校生900円、小人550円 (団体10名以上で大人1000円、小人500円、障がい者5割引、65歳以上900円)
営業期間
通年
営業時間
10:45~16:45(最終)
休業日
無休(点検期間休)

クルージングカフェ

大倉山駅から1175m

クルージングカフェ

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町7-1中突堤中央ターミナル発
交通
JR神戸駅から徒歩13分

相楽園のツツジ

日本情緒漂う都会の庭園もツツジの時期は一転華やかなムードに

元神戸市長小寺謙吉氏の父小寺泰次郎が築造し明治末に完成した池泉回遊式日本庭園。雄大な景観の中、春には約4000本のツツジが華やかに咲き誇る。長い歴史をもつ菊花展も見事。

大倉山駅から1176m

相楽園のツツジ
相楽園のツツジ

相楽園のツツジ

住所
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3-1
交通
地下鉄県庁前駅から徒歩5分
料金
入園料=大人300円、小・中学生150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(10月20日~11月23日の菊花展開催期間は無休)

ジャンルで絞り込む