駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 三宮・花時計前駅

三宮・花時計前駅

三宮・花時計前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した三宮・花時計前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム「ノエビアスタジアム神戸」、ロマンティックな光る遊歩道を散策「摩耶★きらきら小径」、日本三大夜景に選ばれる絶景「掬星台」など情報満載。

821~830 件を表示 / 全 825 件

三宮・花時計前駅のおすすめスポット

ノエビアスタジアム神戸

数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム

平成14(2002)年6月のサッカーのワールドカップに使われた天然芝の国際級球技専用スタジアム。観客席とグラウンドの距離が近く、白熱したプレーを間近に見ることができる。

三宮・花時計前駅から4873m

ノエビアスタジアム神戸
ノエビアスタジアム神戸

ノエビアスタジアム神戸

住所
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
交通
地下鉄御崎公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
木曜、要問合せ(年末年始休)

摩耶★きらきら小径

ロマンティックな光る遊歩道を散策

平成17(2005)年7月の誕生以来、夜景と並ぶ掬星台の名物としてすっかり定着。日中に紫外線を浴びた蓄光石が夜になると光り出す。星座が描かれた天の川を歩きながら眼下の夜景を眺められる。

三宮・花時計前駅から4887m

摩耶★きらきら小径
摩耶★きらきら小径

摩耶★きらきら小径

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2掬星台
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

掬星台

日本三大夜景に選ばれる絶景

星の駅からすぐのところにある展望台。摩耶自然観察園の四季の景色が美しく、特に夜景は日本三大夜景の1つに挙げられている。観光名所「摩耶★きらきら小径」もある。

三宮・花時計前駅から4905m

掬星台
掬星台

掬星台

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

摩耶自然観察園

摩耶山の美しい自然にふれる

約2haの広大な敷地を有する自然観察園。自然林に囲まれ、6・7月ごろのあじさいの季節は特に美しい。六甲山系の一峰である摩耶山に生息する植物を観察できる絶好の場所だ。

三宮・花時計前駅から4943m

摩耶自然観察園

摩耶自然観察園

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩5分(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

dog supply dot

アメリカ直輸入のグッズがズラリ

日本ではあまり見かけない犬種別の看板やアメリカの愛犬おもちゃが人気。おやつは国産無添加品。

三宮・花時計前駅から4974m

dog supply dot

住所
兵庫県神戸市灘区篠原本町3丁目6-8
交通
阪急神戸線六甲駅から徒歩10分
料金
犬種別看板=1100円~/犬種別ステッカー=600円~/マグネットサイン=950円~/スタッズ首輪=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
月~金曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む