駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 中山寺駅

中山寺駅

中山寺駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

中山寺駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野鳥の楽園として知られる池の周囲の小径は散策にぴったり「昆陽池公園」、大人も子どもも一日中過ごせる。ポニー試乗が楽しめる「阪神競馬場」、誰でも気軽にカートを楽しめる。レーシングスクールも開催「たからづかカートフィールド」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 25 件

中山寺駅のおすすめスポット

昆陽池公園

野鳥の楽園として知られる池の周囲の小径は散策にぴったり

池の周囲を巡るふるさと小径は自然がいっぱいで、散策にぴったり。池は野鳥の楽園として知られ、冬になると多数の渡り鳥が飛来する。草生地広場は格好のお弁当スポット。

中山寺駅から4000m

昆陽池公園

昆陽池公園

住所
兵庫県伊丹市昆陽池3丁目
交通
JR宝塚線伊丹駅から伊丹市営バス松ケ丘経由西野武庫川センター前行きで15分、松ヶ丘下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

阪神競馬場

大人も子どもも一日中過ごせる。ポニー試乗が楽しめる

青く広いターフ周辺の芝生で寝転んだり走り回ったりでき、大人も子どもも一日中たっぷり過ごせるスポット。阪神競馬開催日には、ポニー試乗が楽しめる。

中山寺駅から4112m

阪神競馬場
阪神競馬場

阪神競馬場

住所
兵庫県宝塚市駒の町1-1
交通
阪急今津線仁川駅から徒歩5分
料金
入場料=無料、200円(競馬開催時)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(競馬開催日は変更の場合あり)
休業日
金曜(夏・冬期は月~金曜休、年末年始休)

たからづかカートフィールド

誰でも気軽にカートを楽しめる。レーシングスクールも開催

レーシングカート専用サーキット。8歳以上ならだれでもレンタルカートで楽しむことができる。6歳以上のジュニアドライバー向けの「たからづかレーシングスクール」も開催。

中山寺駅から4538m

たからづかカートフィールド

たからづかカートフィールド

住所
兵庫県宝塚市川面長尾山15-329
交通
阪急宝塚線宝塚駅からタクシーで7分
料金
入場料=無料/レンタルカート(1周)=150円(上級)、100円(初級)/エントリーフィー=1000円(1日)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:30(閉店22:00)、金曜は17:00~
休業日
無休

昆陽寺

朱塗りの山門が美しい、行基建立と伝わる寺

天平5(733)年、行基菩薩が建立させたと伝わる。本堂には、開山行基菩薩薬師如来が安置され、山門、観音堂、行基堂内の広目天・持国天は県の重要有形文化財に指定されている。

中山寺駅から4714m

昆陽寺

昆陽寺

住所
兵庫県伊丹市寺本2丁目169
交通
阪急伊丹線伊丹駅から伊丹市営バス荒牧公園行きで10分、昆陽ノ里下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜明け~17:00(閉門)
休業日
無休

兵庫県動物愛護センター

ふれあいと展示物を通して動物愛護の心を育む

動物愛護の心を育むための行政機関施設。映像やクイズで犬や猫、鳥について楽しく学べる。動物の視点で物を見るアニマルアイが好評。ペットの相談などにも応じてくれる。

中山寺駅から4890m

兵庫県動物愛護センター
兵庫県動物愛護センター

兵庫県動物愛護センター

住所
兵庫県尼崎市西昆陽4丁目1-1
交通
阪急神戸線武庫之荘駅から阪神バス宮ノ北団地行きで16分、西昆陽下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)、動物とのふれあいは10:30~11:30、13:30~14:30
休業日
無休、ふれあい館は月曜、愛護館は月・水・金曜(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む