駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 播磨下里駅

播磨下里駅

播磨下里駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

播磨下里駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。文化財が立ち並ぶ山深い播磨の古刹「一乗寺」、「一乗寺三重塔」、ローカル列車にゴトゴト揺られて北条鉄道のんびり旅「北条鉄道」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

播磨下里駅のおすすめスポット

一乗寺

文化財が立ち並ぶ山深い播磨の古刹

国宝の三重塔は床を張り、広縁をつけた塔としては日本最古。国宝の絹本着色の聖徳太子および天台高僧画像など仏像や絵画を収蔵している。西国三十三所第26番札所。

播磨下里駅から3816m

一乗寺
一乗寺

一乗寺

住所
兵庫県加西市坂本町821-17
交通
JR山陽新幹線姫路駅から神姫バス一乗寺経由社行きで34分、法華山一乗寺下車すぐ
料金
拝観料=大人500円、中・高校生200円/宝物館入館料(拝観料別、予約制)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

一乗寺三重塔

播磨下里駅から3846m

一乗寺三重塔

住所
兵庫県加西市坂本町821-17

北条鉄道

ローカル列車にゴトゴト揺られて北条鉄道のんびり旅

兵庫県小野市の粟生(あお)駅から加西市の北条町(ほうじょうまち)駅までの13.6kmを、約22分で結ぶワンマンディーゼル列車。大正4(1915)年に播州鉄道として開業した。現在、全8駅のうち3つの駅が有形文化財に指定されており、各駅にはローカル線ならではのレトロな魅力がいっぱい。季節限定のイベント列車が走る日もあるので運行日をチェックして乗ってみよう。

播磨下里駅から4826m

北条鉄道
北条鉄道

北条鉄道

住所
兵庫県加西市北条町北条28-2北条町駅
交通
北条鉄道北条町駅からすぐ
料金
北条町駅~粟生駅間片道=410円/1日フリーきっぷ=820円/記念乗車券=820円/全駅硬券記念入場券=1200円/北条鉄道サイダー=200円/ねっぴ~号USBメモリー(8GB)=1080円/長寿切符=500円/ (障がい者手帳持参で運賃半額)
営業期間
通年
営業時間
北条町発は5:42~22:47(始発~最終)、土・日曜、祝日は5:40~(始発)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む