駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 九条駅

九条駅

九条駅周辺のおすすめその他の定期的イベントスポット

九条駅のおすすめのその他の定期的イベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。法要の後に魔除けになるとされる団扇が参拝者にまかれる「うちわまき」、がん封じの祈祷と共に、青竹の筒に入れられた笹酒が振舞われる「大安寺光仁会(癌封じ笹酒祭り)」、僧侶が点てた茶を参会者にすすめる。鎌倉時代から続く行事「大茶盛式」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

九条駅のおすすめスポット

うちわまき

法要の後に魔除けになるとされる団扇が参拝者にまかれる

中興の祖、覚盛の遺徳をしのぶ法要の後に行われる。午後4時から、鼓楼よりハート形の団扇が参拝者にまかれる。この団扇は、雷難、火難などの魔除けになるとされる。

九条駅から1876m

うちわまき

住所
奈良県奈良市五条町13-46唐招提寺
交通
近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩7分
料金
拝観料=大人600円、中・高校生400円、小学生200円/
営業期間
5月19日
営業時間
15:00~
休業日
情報なし

大安寺光仁会(癌封じ笹酒祭り)

がん封じの祈祷と共に、青竹の筒に入れられた笹酒が振舞われる

奈良時代に光仁天皇が、青竹の筒に入れて温めた酒「笹酒」で無病息災を保たれたという故事にちなんで行われる。がん封じの祈祷を受けると、健康を祈って笹酒が振舞われる。

九条駅から3434m

大安寺光仁会(癌封じ笹酒祭り)

住所
奈良県奈良市大安寺2丁目18-1大安寺
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通大安寺方面行きバスで10分、大安寺下車、徒歩10分(当日は奈良駅から門前まで直通臨時バスの運行あり)

大茶盛式

僧侶が点てた茶を参会者にすすめる。鎌倉時代から続く行事

鎌倉時代から催されている大茶会。僧侶が大茶碗に点てた茶を参会者にすすめる。この寺の高僧叡尊が鎮守社の神前に茶を献じ、参拝者にも勧めたことに由来する。

九条駅から3805m

大茶盛式

住所
奈良県奈良市西大寺芝町1丁目1-5西大寺
交通
近鉄奈良線大和西大寺駅から徒歩3分

観月会

見事な庭園で知られる慈光院で、名月を楽しむ夜の茶会

茶人好みの見事な庭園で知られる慈光院。観月会は、中秋の名月をゆったりと楽しむ夜の茶会。重要文化財指定の書院で、石州流の点前で一服できる。参加は予約不要。

九条駅から4131m

観月会
観月会

観月会

住所
奈良県大和郡山市小泉町865慈光院
交通
JR大和路線大和小泉駅から徒歩15分
料金
参加料1500円
営業期間
中秋の名月時のみ
営業時間
17:00~21:00
休業日
情報なし

ひな会式

55体の童子像を祀る

高さ30cmほどの可憐な善財童子像55体を本尊の前に並べて祀る。善財童子は55人の師をたずね歩いた求道者で、普賢菩薩に会って十大願を聞き悟りを開いたといわれる。

九条駅から4331m

ひな会式

住所
奈良県奈良市法華寺町882法華寺
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通バス法華寺経由西大寺駅行きで15分、法華寺前下車すぐ

『全国金魚すくい選手権大会』全国大会

郡山ならではの人気イベント。優勝者は豪華商品がもらえる

金魚の養殖がさかんな郡山ならではの人気イベント。全国から金魚すくいファンが集まり日本一を競う。優勝者には豪華商品が贈呈される。参加者の募集は毎年5~8月頃。

九条駅から4358m

『全国金魚すくい選手権大会』全国大会
『全国金魚すくい選手権大会』全国大会

『全国金魚すくい選手権大会』全国大会

住所
奈良県大和郡山市矢田山町2大和郡山市総合公園施設多目的体育館
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から奈良交通小泉駅東口行きバスで14分、市営グランド前下車すぐ(当日は近鉄郡山駅・JR関西本線郡山駅からシャトルバスあり)
料金
観覧料=無料/
営業期間
8月下旬
営業時間
開場8:30~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む