駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 東生駒駅

東生駒駅

東生駒駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東生駒駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヘルメット・グローブが貸出無料のレンタルカートが人気「スポーツランド生駒」、家族全員で楽しむことができる緑豊かな国定公園「生駒山麓公園」、四季の眺望が素晴らしい生駒山と信貴山を結ぶ有料道路「信貴生駒スカイライン」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

東生駒駅のおすすめスポット

スポーツランド生駒

ヘルメット・グローブが貸出無料のレンタルカートが人気

ヘルメット・グローブが貸出無料のレンタルカート(要予約)が人気。中学生以上(足がペダルに届く)なら、初心者でも簡単に乗れる。体感スピードは時速200km、まさにF1の世界。

東生駒駅から3740m

スポーツランド生駒
スポーツランド生駒

スポーツランド生駒

住所
大阪府四條畷市上田原1139
交通
阪神高速13号東大阪線水走出口から国道170・8号を奈良市方面へ車で10km
料金
入場料=無料/レンタルカート(要予約)=2000円(7分間)/レースパック(5名~、要予約)=5500円~/フェイスマスク=300円/ (レンタルカート入場希望者は長袖・長ズボン・レンタル用品(ヘルメット・グローブ)は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は振替休あり)

生駒山麓公園

家族全員で楽しむことができる緑豊かな国定公園

生駒山の自然を体感できる広大な自然公園。大型木製遊具やフィールドアスレチックなどの遊具が充実しており、風呂も利用できる。野外活動センターではロッジでの宿泊や日帰りBBQも楽しむ事ができる。

東生駒駅から3747m

生駒山麓公園
生駒山麓公園

生駒山麓公園

住所
奈良県生駒市俵口町2088
交通
近鉄奈良線生駒駅からコミュニティバス山麓公園ふれあいセンター行きで20分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/アスレチック=大人500円、中・高校生400円、小学生以下300円、3歳以下無料/入浴料=大人310円、小・中学生150円、2歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(施設により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は開園、7~9月は無休(12月27日~翌1月5日休)

信貴生駒スカイライン

四季の眺望が素晴らしい生駒山と信貴山を結ぶ有料道路

生駒山と信貴山を結ぶ全長約20.9kmの有料道路。四季折々の眺望が素晴らしい。「誓いのリング」がある「鐘の鳴る展望台」は、大阪と奈良の夜景を見下ろすビュースポット。

東生駒駅から4004m

信貴生駒スカイライン
信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン

住所
奈良県生駒市俵口町2116
交通
阪神高速13号東大阪線水走出口から国道170号、阪奈道路を生駒方面へ車で8km
料金
全線片道=1340円/全線往復=1940円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~24:00(11~翌2月は~23:00、12月31日は全線終夜営業)
休業日
無休

霊山寺

八体仏霊場では十二支と星座を組み合わせたお守り本尊を祀る

天平8(736)年、聖武天皇の勅命で行基が開いた。国宝の本堂をはじめ、多くの重文仏像や建造物を所蔵。境内には1200坪のバラ園や薬湯風呂などがあり、懐石などの食事や宿坊も人気だ。

東生駒駅から4119m

霊山寺
霊山寺

霊山寺

住所
奈良県奈良市中町3879
交通
近鉄奈良線富雄駅から奈良交通若草台行きバスで8分、霊山寺下車すぐ
料金
入山拝観料=大人500円、小・中学生250円/入山拝観料(バラの見頃期)=大人600円、小・中学生300円/薬師湯入湯料=大人600円、小学生300円、幼児100円/ (秋バラと秘仏宝物展期間中は本堂入堂料別大人200円、小・中学生100円、車いす利用者は入山拝観料無料)
営業期間
通年(バラの見頃は5月上旬~6月中旬、10月中旬~11月上旬)
営業時間
9:00~17:00(閉門、御朱印・本坊寺務所)、本堂内拝観は10:00~16:00、バラ園は8:00~17:00(閉園)、薬師湯は10:30~18:30(最終入湯受付)
休業日
無休(薬師湯は水曜休)

霊山寺本堂

東生駒駅から4140m

霊山寺本堂

住所
奈良県奈良市中町3879

矢田山遊びの森

矢田丘陵にある広大な自然公園

ハイキングコースや展望台、芝生広場などが整備された自然公園。所要時間の異なる散策コースが3コース設定されており、水辺生物や野鳥、昆虫などを観察しながら楽しめる。

東生駒駅から4242m

矢田山遊びの森

矢田山遊びの森

住所
奈良県大和郡山市矢田町2070
交通
近鉄奈良線富雄駅から奈良交通若草台行きバスで10分、霊山寺下車、徒歩40分
料金
子ども交流館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(子ども交流館は9:00~16:30<閉館>、料理体験館は要予約)
休業日
無休、子ども交流館、料理体験館は月曜、祝日の場合は翌平日休(子ども交流館、料理体験館は12月27日~翌1月5日休)

松伯美術館

美人画・花鳥画の名作を展示

日本画家の上村松園・松篁・淳之3代の作品を収集・保管している美術館。草稿・写生・美術資料なども展覧会を通じて紹介。若手の育成を図る公募展も開催している。

東生駒駅から4583m

松伯美術館

松伯美術館

住所
奈良県奈良市登美ヶ丘2丁目1-4
交通
近鉄奈良線学園前駅から奈良交通学研奈良登美ヶ丘駅・学研北生駒駅・高山サイエンスタウン行きバスで5分、大渕橋(松伯美術館前)下車すぐ
料金
平常展=大人820円、小・中学生410円/特別展=大人1030円、小・中学生510円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名2割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(展示替え期間休、年末年始休)

鍋蔵山 東明寺

山中にひっそりとたたずむ古寺

天武天皇の皇子、舎人親王の創建と伝えられている。本尊の薬師如来坐像と、その脇を固める吉祥天立像、毘沙門天立像はいずれも平安時代の作で国の重要文化財に指定されている。

東生駒駅から4939m

鍋蔵山 東明寺

鍋蔵山 東明寺

住所
奈良県大和郡山市矢田町2230
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から奈良交通小泉駅東口行きバスで10分、横山口下車、徒歩35分
料金
拝観料=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は9:00~17:00<最終受付>、要予約)
休業日
無休、本堂は毎月21日・28日

生駒山龍間温泉

知る人ぞ知る「隠れ湯」スポット

生駒の丘陵地から大阪平野を一望にするリゾートホテルが独自でもつ単独源泉。目の前にのどかな山脈のロケーションが広がる大浴場があるほか、洋食創作コースがおいしいレストランバーも人気。

東生駒駅から4956m

生駒山龍間温泉

生駒山龍間温泉

住所
大阪府大東市竜間
交通
JR学研都市線野崎駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む