駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 鳥取県の駅 > 伯耆溝口駅

伯耆溝口駅

伯耆溝口駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

伯耆溝口駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。咲き誇るゆりを1年中楽しめる「とっとり花回廊のゆり」、鬼退治の貢献者・孝霊天皇を奉った古社「楽楽福神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

伯耆溝口駅のおすすめスポット

とっとり花回廊のゆり

咲き誇るゆりを1年中楽しめる

大山をバックに広大な庭園が広がるフラワーパーク、とっとり花回廊。東館には年間60品種10万本以上の開花調節をしたゆりを、園内では計8万5000球のゆりが見られる。

伯耆溝口駅から1024m

とっとり花回廊のゆり
とっとり花回廊のゆり

とっとり花回廊のゆり

住所
鳥取県西伯郡南部町鶴田110とっとり花回廊内
交通
JR山陰本線米子駅からとっとり花回廊行きシャトルバスで25分、終点下車すぐ
料金
大人1000円(12~3月は700円)、小・中学生500円(12~3月は350円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~3月は~16:30)
休業日
無休、12~翌3月は火曜

楽楽福神社

鬼退治の貢献者・孝霊天皇を奉った古社

鬼住山の伝説によると、孝霊天皇が伯耆に滞在した折に鬼住山に住む悪い鬼の噂を聞き、鬼退治をした。喜んだ人々が、笹の葉で屋根を葺いて天皇を奉ったといわれる神社。

伯耆溝口駅から2298m

楽楽福神社
楽楽福神社

楽楽福神社

住所
鳥取県西伯郡伯耆町宮原
交通
JR伯備線伯耆溝口駅から日ノ丸バス根雨行きで5分、宮原下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む