駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 島根県の駅 > 西出雲駅

西出雲駅

西出雲駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西出雲駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。『出雲国風土記』の冒頭を飾る国引き神話の里「長浜神社」、回遊式庭園で心静かなひとときを過ごす「勝定寺」、絶景の露天風呂で癒やしのひととき「絶景の宿 御所覧場(日帰り入浴)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

西出雲駅のおすすめスポット

長浜神社

『出雲国風土記』の冒頭を飾る国引き神話の里

海の向こうの土地に綱をかけ、大地を引き寄せたと伝わる国引きの神様八束水臣津野命を祀る神社。スポーツ上達や不動産守護のご利益で知られ、境内奥に子授けや安産を願う夫婦石がある。

西出雲駅から4701m

長浜神社
長浜神社

長浜神社

住所
島根県出雲市西園町上長浜4258
交通
JR山陰本線出雲市駅からスサノオ観光バス外園行きで18分、長浜神社前下車、徒歩5分
料金
御朱印=300円/金文字の御朱印=500円/表紙が木製の御朱印帳=2000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(御朱印などの受付は8:30~17:00)
休業日
無休

勝定寺

回遊式庭園で心静かなひとときを過ごす

16世紀創建の禅寺。本堂脇から入る庭園は、枯山水、心字池を擁する回遊式。竹林や杉木立を借景に幽玄高雅な世界が広がり、四季折々の自然が心を落ち着かす。ツツジが美しいことでも有名。

西出雲駅から4876m

勝定寺
勝定寺

勝定寺

住所
島根県出雲市馬木町59
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで14分、下朝山下車、徒歩8分
料金
庭園入園料=大人50円、小学生10円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

絶景の宿 御所覧場(日帰り入浴)

絶景の露天風呂で癒やしのひととき

岩を組んだ露天風呂は渓谷の中にあり、立久恵峡の絶景を眺めながら入浴できる。大浴場は天然石で造られた眺望岩風呂。夜は渓谷がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。

西出雲駅から4902m

絶景の宿 御所覧場(日帰り入浴)

住所
島根県出雲市乙立町5269
交通
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス出雲須佐行きで28分、展望台入口下車すぐ

出雲湖陵温泉

『出雲国風土記』にも記される、神西湖畔に湧く風光明媚な温泉

大社町南方にある湖畔の温泉。神西湖は『出雲国風土記』にも「神門水海」と記され、貞享4(1687)年に開かれた運河で日本海と結ばれ、シジミ、ウナギ、コイなどが獲れる。

西出雲駅から4956m

出雲湖陵温泉

住所
島根県出雲市湖陵町二部
交通
JR山陰本線江南駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む