駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 大雲寺前電停

大雲寺前電停

大雲寺前電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大雲寺前電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大正時代の禁酒活動を起源とする趣ある建物「岡山禁酒会館」、ひと手間加えた料理を肴に厳選の地酒で一献「和風居酒屋 あかり」、少し背伸びをして訪れたい予約必須の名店「柳川はむら」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 132 件

大雲寺前電停のおすすめスポット

岡山禁酒会館

大正時代の禁酒活動を起源とする趣ある建物

大正12(1923)年に禁酒活動の一環で建てられ、平成14(2002)年には国の登録文化財に指定された。1、2階にカフェやショップが入っている。大正時代の趣を今に残す建物。

大雲寺前電停から1052m

岡山禁酒会館
岡山禁酒会館

岡山禁酒会館

住所
岡山県岡山市北区丸の内1丁目1-15
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、店舗により異なる)
休業日
月曜(年末年始休)

和風居酒屋 あかり

ひと手間加えた料理を肴に厳選の地酒で一献

料理人の手さばきに感動するカウンター席、坪庭を望む掘り座卓を中心に構成。卵焼きには甘辛く味付けたサワラのほぐし身を入れるなど、ていねいに仕上げた料理が舌を楽しませてくれる。

大雲寺前電停から1056m

和風居酒屋 あかり

和風居酒屋 あかり

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目6-22グロップビル 1階
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
鰆の刺身=1100円/鰆のたたきポン酢=980円/鰆の西京焼き=820円(1切れ)/焼きママカリの酢漬け=620円/倉敷下津井港産タコのしゃぶしゃぶ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)、金・土曜は17:00~、日曜、祝日は17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

柳川はむら

少し背伸びをして訪れたい予約必須の名店

大阪の割烹料理店「梅市」で修業したオーナーが営む日本料理の店。洗練された雰囲気で細部にまでこだわった日本料理を堪能できる。料理の味をひき立てるワインも豊富にラインナップ。昼も夜も事前予約が望ましい。

大雲寺前電停から1062m

柳川はむら

柳川はむら

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目11-20グレースタワー2 201
交通
JR岡山駅から徒歩15分
料金
はむら膳(昼)=3240円/会席コース(夜)=6480円~/おまかせ会席(夜)=12960円~/ (会席コースはサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

瀬戸内バル+

瀬戸内の恵みを創作メニューで

岡山の地産食材を使った洋風料理が中心の創作居酒屋。そのときどきでいちばんおいしい食材を味わってもらいたい、という店主の意向でメニューは頻繁に入れ替わる。

大雲寺前電停から1069m

瀬戸内バル+
瀬戸内バル+

瀬戸内バル+

住所
岡山県岡山市北区本町3-2
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
日替わりの自家製燻製=400円/千屋牛A-5熟成肉ローストビーフ=1620円/アヒージョ=780円/穴子と黄ニラのパスタ=800円/GOZENSHU9など地酒(5種、1合)=750円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店)、金・土曜、祝前日は18:00~翌0:30(閉店)
休業日
不定休

TEPPAN KU-YA

カジュアルに楽しめる鉄板焼き

創業は屋台のたこ焼き屋という異色の鉄板焼き店。県産の野菜を使用したメニューや千屋牛、うになどがリーズナブルに食べられ、県外からのファンも多い。鉄板焼きのシメには15種類ほど揃うたこ焼きを。

大雲寺前電停から1075m

TEPPAN KU-YA
TEPPAN KU-YA

TEPPAN KU-YA

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目1-17
交通
JR岡山駅から徒歩7分
料金
千屋牛A-5モモステーキ=3218円(100g)/ソースたこ焼き(6玉)=648円/肩ロースステーキ=1058円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(L.O.)
休業日
日曜、連休の場合は最終日休

おかやまの味 藤ひろ

瀬戸内の魚料理を地酒とともに

サワラや鱧、オコゼなど、瀬戸内の旬の魚が、店主が自家菜園で育てた野菜とともに味わえる。岡山の料理には岡山の酒が合うと、県下6蔵元30種類の日本酒がそろう。

大雲寺前電停から1076m

おかやまの味 藤ひろ
おかやまの味 藤ひろ

おかやまの味 藤ひろ

住所
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目8-20
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
季節の一品料理=400円~/サワラ入り刺身盛り合わせ=1850円~/会席料理=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~20:00(閉店22:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

林原美術館

長屋門を構える

地元の実業家・故林原一郎氏が収集した、岡山藩主池田家旧蔵品など約9千件を所蔵。刀剣や能装束、蒔絵、陶磁器など、国宝や重要文化財を含む名品を逐次展示する。

大雲寺前電停から1080m

林原美術館
林原美術館

林原美術館

住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目7-15
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで7分、県庁通り下車、徒歩7分
料金
大人500円、高校生300円、小・中学生無料、特別展は別料金 (65歳以上はシルバーカード持参で2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

華作

工夫を凝らした創作和食

15種類のおばんざいをはじめ、寿司、野菜や魚介を使ったアイデアあふれる創作料理が楽しめる。人気のばらずしには、寿司ネタ風の大きな魚がのり、酒の肴にもなる。

大雲寺前電停から1086m

華作

住所
岡山県岡山市北区天神町2-1
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩5分
料金
ばらずし=1800円~/コース料理=3000円~/あなごのねぎ焼=780円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~24:00(売り切れ次第閉店)
休業日
日曜、祝日、予約があれば営業(年末年始休)

サウダーヂな夜

隠れ家的カフェで癒しの時間を

路面電車通りに面したカフェバー。ソファを配した隠れ家のような落ち着いた空間で、アルコールなど80種類以上のドリンクやフードが味わえる。BGMの選曲にもこだわっている。

大雲寺前電停から1112m

サウダーヂな夜
サウダーヂな夜

サウダーヂな夜

住所
岡山県岡山市北区天神町10-16城下ビル 2階
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車すぐ
料金
おつまみ各種=400円~/アルコール各種=600円~/チャージ(20:00~)=300円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌0:30(閉店翌1:00)、金・土曜は~翌2:30(閉店翌3:00)、日曜、祝日は15:00~
休業日
無休

かばくろ イオンモール岡山店

新定番。ぶたかばも要チェック

ぶたかば発祥店「かばくろ」がフードコートに登場。割烹として営業していた頃にまかないとして生まれ、平成22(2010)年のメニュー化以来、県内外に多くのファンを持つ。味の決め手のタレに入るのは、香ばしく焼いたうなぎの骨。甘辛い豚肉と白飯のコンビを堪能したい。

大雲寺前電停から1115m

かばくろ イオンモール岡山店

かばくろ イオンモール岡山店

住所
岡山県岡山市北区下石井1丁目2-1イオンモール岡山 4階 フードコート内
交通
JR岡山駅から徒歩5分
料金
1枚のせぶたかば重=680円/2枚のせぶたかば重=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む