駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 豪渓駅

豪渓駅

豪渓駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

豪渓駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雪舟の逸話で知られる「宝福寺」、地名「総社」の由来と伝わる社「総社宮」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

豪渓駅のおすすめスポット

宝福寺

雪舟の逸話で知られる

平安時代の創建で、本格的な七堂伽藍を備えた由緒ある禅寺。雪舟が少年時代に修行した寺として有名。境内には重要文化財の三重塔や重層入母屋造りの仏殿などが残る。

豪渓駅から2100m

宝福寺
宝福寺

宝福寺

住所
岡山県総社市井尻野1968
交通
JR伯備線総社駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

総社宮

地名「総社」の由来と伝わる社

総社とは多数の神社の祭神を招いて祀り、巡拝の不便をはぶくために諸国に設けられた神社。備中国の総社では324社の神を祀る。参道を進むと神池(心字池)、回廊、拝殿、本殿がある。

豪渓駅から4765m

総社宮
総社宮

総社宮

住所
岡山県総社市総社2丁目18-1
交通
JR吉備線東総社駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は7:00~16:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む