駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 神杉駅

神杉駅

神杉駅周辺のおすすめ文化施設スポット

神杉駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遺物や特殊器台などを展示。古代の生活を知ることができる「広島県立歴史民俗資料館」、月をモチーフにした作品を展示「奥田元宋・小由女美術館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

神杉駅のおすすめスポット

広島県立歴史民俗資料館

遺物や特殊器台などを展示。古代の生活を知ることができる

県内各地の遺跡から出土した遺物や重要文化財の特殊器台などを展示するほか、古墳模型やパノラマで古代の生活を知ることができる。考古や民俗に関する企画展や講演会、体験会を開催。

神杉駅から2070m

広島県立歴史民俗資料館

広島県立歴史民俗資料館

住所
広島県三次市小田幸町122みよし風土記の丘内
交通
中国自動車道三次ICから国道375号をみよし風土記の丘方面へ車で5km
料金
大人200円、大学生150円、高校生以下無料、特別企画展は別料金 (65歳以上、県内の大学在学中の外国人留学生、各種障がい者手帳持参で常設展の入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)

奥田元宋・小由女美術館

月をモチーフにした作品を展示

三次市出身の日本画家・奥田元宋と、夫人で人形作家の奥田小由女の作品を所蔵・展示。ガラス張りのロビーからは美しい月が眺められる。

神杉駅から3864m

奥田元宋・小由女美術館
奥田元宋・小由女美術館

奥田元宋・小由女美術館

住所
広島県三次市東酒屋町453-6
交通
中国自動車道三次ICから国道375号を広島三次ワイナリー方面へ車で3km
料金
大人800円、大学生400円、高校生以下無料、企画展は別料金 (障がい者手帳持参で観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(1・2月を除く満月の夜は~20:30)
休業日
水曜(年末年始休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む