駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 広島県の駅 > 大野浦駅

大野浦駅

大野浦駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

大野浦駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広島銘菓・もみじ饅頭や焼菓子の生産工程を目の前で見られる「やまだ屋 おおのファクトリー(見学)」、世界最速級の印刷機器を持つ中国新聞の制作現場を体感しよう「ちゅーピーパーク(見学)」、ヨーグルトの製造工程や歴史を楽しく学ぼう「チチヤスヨーグルト(見学)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

大野浦駅のおすすめスポット

やまだ屋 おおのファクトリー(見学)

広島銘菓・もみじ饅頭や焼菓子の生産工程を目の前で見られる

昭和7(1932)年に創業した「もみじ饅頭」の製造元。工場併設の直売店から焼成工程や焼菓子作りをガラス越しに見学したり、ミニギャラリーでもみじ饅頭に関する資料の閲覧が可能。

大野浦駅から210m

やまだ屋 おおのファクトリー(見学)
やまだ屋 おおのファクトリー(見学)

やまだ屋 おおのファクトリー(見学)

住所
広島県廿日市市沖塩屋2丁目10-52
交通
JR山陽本線大野浦駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉館、要予約)、予約受付は9:00~17:00
休業日
無休

ちゅーピーパーク(見学)

世界最速級の印刷機器を持つ中国新聞の制作現場を体感しよう

「まるごと郷土紙」を基本理念とし、明治25(1892)年に創業。工場棟では新聞が印刷される工程をガラス越しに公開。新聞に関する豆知識なども広く紹介。屋外には子どもからお年寄りまで楽しめる緑豊かなスナッグゴルフコースがあり、夏期はプールが開設される。

大野浦駅から3869m

ちゅーピーパーク(見学)
ちゅーピーパーク(見学)

ちゅーピーパーク(見学)

住所
広島県廿日市市大野387-3中国新聞広島制作センター
交通
JR山陽本線前空駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉館17:00)、10名~は要予約
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

チチヤスヨーグルト(見学)

ヨーグルトの製造工程や歴史を楽しく学ぼう

明治19(1886)年創業、日本で初めてヨーグルトを発売。製造工程、歴史を紹介する。チチヤス製品の試食もできる。

大野浦駅から4060m

チチヤスヨーグルト(見学)

チチヤスヨーグルト(見学)

住所
広島県廿日市市大野337-4
交通
JR山陽本線前空駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30、14:00~15:30(要予約)
休業日
火・土・日曜、祝日

ジャンルで絞り込む