駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 徳島県の駅 > 牛島駅

牛島駅

牛島駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

牛島駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。弘法大師も学んだとされる学業成就の寺「童学寺」、弘法大使が植えた「逆松」が有名「安楽寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

牛島駅のおすすめスポット

童学寺

弘法大師も学んだとされる学業成就の寺

白鳳年間に行基菩薩により開基された弘法大師が幼少の頃、当山で学問を学んだ事から堂学寺を称する。境内には「八十八ヶ所」「四国別格霊場」「西国三十三観音」のお砂踏道場があり参詣できる。

牛島駅から3913m

童学寺

童学寺

住所
徳島県名西郡石井町石井城ノ内605
交通
徳島自動車道藍住ICから国道192号、県道20号を童学寺トンネル方面へ車で10km
料金
庭園拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、庭園拝観は7:00~17:00
休業日
無休

安楽寺

弘法大使が植えた「逆松」が有名

四国霊場第6番札所。大師堂は、万治4(1661)年の建造とされる。本堂前にある弘法大師が植えた「逆松」は、大師の難を防いだという伝説が伝えられている老木。

牛島駅から4709m

安楽寺
安楽寺

安楽寺

住所
徳島県板野郡上板町引野寺の西北8
交通
JR高徳線板野駅から徳島バス鍛冶屋原行きで17分、東原下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む