駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 徳島県の駅 > 小歩危駅

小歩危駅

小歩危駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

小歩危駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ODSS四国」、プロガイドとともにゴムボートで激流ポイントに挑める「リバーアドベンチャークラブ」、吉野川でラフティングにチャレンジ「モンベル・アウトドア・チャレンジ四国」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

小歩危駅のおすすめスポット

ODSS四国

小歩危駅から245m

ODSS四国

住所
徳島県三好市山城町西宇639-5

リバーアドベンチャークラブ

プロガイドとともにゴムボートで激流ポイントに挑める

集合場所は大歩危温泉サンリバー大歩危。8人乗りのゴムボートに乗り、RAJ公認のプロガイドとともに小歩危に点在する激流ポイントに挑む。体験後は温泉でリラックスできる。

小歩危駅から1282m

リバーアドベンチャークラブ

リバーアドベンチャークラブ

住所
徳島県三好市山城町西宇1259-1大歩危温泉サンリバー大歩危
交通
JR土讃線小歩危駅からタクシーで10分
料金
吉野川ラフティング(中学生以上)=12000円~/ (ガイド料、装備レンタル料、昼食代、温泉入浴料、保険料、記念写真込み、シューズレンタルは別料金)
営業期間
4~10月
営業時間
9:00~18:00(受付、要予約)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、7~9月は無休、増水時

モンベル・アウトドア・チャレンジ四国

吉野川でラフティングにチャレンジ

断崖や奇岩に囲まれた吉野川の激流をボートで下るラフティング。大歩危と小歩危のコースから選んで体験できる。ほかにカヤックなどを開催(いずれも要予約)。

小歩危駅から1972m

モンベル・アウトドア・チャレンジ四国
モンベル・アウトドア・チャレンジ四国

モンベル・アウトドア・チャレンジ四国

住所
徳島県三好市山城町西宇島の河原リバーステーションWest-West内
交通
JR土讃線土佐岩原駅から徒歩10分(大歩危コース)、JR土讃線大歩危駅から予約送迎あり(小歩危コース)
料金
小歩危コース(1日コース、ガイド料、装備レンタル料、施設使用料)=10000~13000円/大歩危コース(半日コース)=5200~6200円/
営業期間
通年(通常のラフティングは4~11月)
営業時間
予約制、本部事務局は10:00~18:00
休業日
要問合せ

大歩危・小歩危

変化に富んだ渓谷美

四国山地を横切る吉野川の激流に、四国山脈の結晶片岩が削られてできた渓谷。2億年もの時を経て大自然がつくり出した景観は見事。巨岩奇岩が5kmも続く大歩危、下流には蛇行し流れが早い小歩危がある。ダイナミックな眺めは、遊覧船やラフティングで楽しめる。

小歩危駅から2278m

大歩危・小歩危
大歩危・小歩危

大歩危・小歩危

住所
徳島県三好市山城町重実~上名
交通
JR土讃線大歩危駅から徒歩20分(遊覧船乗り場まで)
料金
遊覧船乗船料=大人1500円、小人750円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大歩危峡観光遊覧船

大歩危名物の遊覧船に乗ってみよう

大歩危峡の渓谷を間近に見られる往復4km、所要約30分の船旅。砂岩が変成してできた青や緑の岸壁の間を縫うように進んでいく。国道から見下ろす風景とは異なり、谷底から見える美しいパノラマは迫力満点。

小歩危駅から4239m

大歩危峡観光遊覧船
大歩危峡観光遊覧船

大歩危峡観光遊覧船

住所
徳島県三好市徳島県三好市山城町西宇1520
交通
JR土讃線大歩危駅からタクシーで5分
料金
大人1200円、3歳~小学生600円
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(土・日曜、祝日は~16:30、いずれも最終乗船時間)
休業日
強風時・増水時

ジャンルで絞り込む