駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 春日原駅

春日原駅

春日原駅周辺のおすすめ文化施設スポット

春日原駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。弥生時代の集落を再現。農具などのレプリカにふれることができる「板付遺跡」、太宰府の散策者が憩える場所で、歴史や文化を学ぶことができる「太宰府市文化ふれあい館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

春日原駅のおすすめスポット

板付遺跡

弥生時代の集落を再現。農具などのレプリカにふれることができる

日本で最も早い時期の水田跡が発見された板付遺跡に、弥生時代の集落を再現。ガイダンス施設の弥生館内では、弥生時代の農具などのレプリカにふれることができる。

春日原駅から3900m

板付遺跡
板付遺跡

板付遺跡

住所
福岡県福岡市博多区板付3丁目21-1
交通
JR博多駅から西鉄バス板付行きで20分、板付団地第二下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

太宰府市文化ふれあい館

太宰府の散策者が憩える場所で、歴史や文化を学ぶことができる

太宰府の主要な史跡を結ぶ「歴史の散歩道」の中核施設として、散策者が憩える場所であるとともに、太宰府の歴史や文化を学ぶための諸機能をもった調査、研究、展示施設。

春日原駅から4493m

太宰府市文化ふれあい館
太宰府市文化ふれあい館

太宰府市文化ふれあい館

住所
福岡県太宰府市国分4丁目9-1
交通
西鉄天神大牟田線都府楼前駅から太宰府市コミュニティバスまほろば号国分回りで8分、文化ふれあい館前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む