駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 博多南駅

博多南駅

博多南駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

博多南駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。神功皇后の伝説に起源する海神を祀る神社「現人神社」、弥生時代の遺跡が整備され悠久の歴史にふれることができる「奴国の丘歴史公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

博多南駅のおすすめスポット

現人神社

神功皇后の伝説に起源する海神を祀る神社

神功皇后が海を渡って戦いに行く際に、航海と水の神様が皇后の前に姿をあらわし、船を守りながら目的地まで導いた。この伝説の海神を祀ったのが神社の起こりといわれる。

博多南駅から1866m

現人神社
現人神社

現人神社

住所
福岡県那珂川市仲3丁目7-8
交通
JR博多南線博多南駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

奴国の丘歴史公園

弥生時代の遺跡が整備され悠久の歴史にふれることができる

須玖岡本遺跡を整備した史跡公園。遺跡からは、弥生時代の木棺などが300基以上発見された。園内には発掘当時の様子を保存するドーム型の建物が2つある。国の史跡。

博多南駅から2733m

奴国の丘歴史公園
奴国の丘歴史公園

奴国の丘歴史公園

住所
福岡県春日市岡本3丁目57
交通
JR鹿児島本線南福岡駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、ドームは9:00~16:30(閉館)
休業日
無休、ドームは第3火曜(ドームは12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む