駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福岡県の駅 > 三潴駅

三潴駅

三潴駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

三潴駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。5世紀から6世紀前半ごろの埴輪片や土器などが発見された「御塚・権現塚史跡の広場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

三潴駅のおすすめスポット

御塚・権現塚史跡の広場

5世紀から6世紀前半ごろの埴輪片や土器などが発見された

権現塚古墳は二重の堀をめぐらせた円墳。御塚古墳は帆立貝式前方後円墳で、三重の堀がある。御塚古墳は5世紀後半、権現塚古墳は6世紀前半ごろの築造とされる。現在、広場として整備している。

三潴駅から2838m

御塚・権現塚史跡の広場

御塚・権現塚史跡の広場

住所
福岡県久留米市大善寺町宮本386-1
交通
西鉄天神大牟田線大善寺駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む