駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 虹ノ松原駅

虹ノ松原駅

虹ノ松原駅周辺のおすすめ雑貨スポット

虹ノ松原駅のおすすめの雑貨スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。奥行きを感じさせる黒唐津が特徴「由起子窯」、安政年間より続く伝統と格式ある窯元「中野窯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

虹ノ松原駅のおすすめスポット

由起子窯

奥行きを感じさせる黒唐津が特徴

土屋由起子さんの工房。蹴ろくろを回して形をつくり、焼かれるうつわはおおらかで、料理を引き立てると評判。とくに黒唐津は、おおよそ黒一色をは思えないほど奥深い表情がある。旅先に湯呑みを持っていける「旅するカップ」もおすすめ。

虹ノ松原駅から4694m

由起子窯

住所
佐賀県唐津市浜玉町東山田800-1
交通
JR筑肥線浜崎駅からタクシーで10分
料金
黒唐津掛分小皿=2160円/旅するカップ巾着袋入り=5400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

中野窯

安政年間より続く伝統と格式ある窯元

安政年間より続く窯で、唐津藩主小笠原氏の家紋を窯印とする。歴代天皇や各国の要人への献上品として、高い技術を要する細工物の製作を手掛けている。工房の見学はできない。

虹ノ松原駅から4995m

中野窯
中野窯

中野窯

住所
佐賀県唐津市町田5丁目9-2
交通
JR筑肥線唐津駅から徒歩8分
料金
湯呑み=2160円~(1個)/花器=10800円~/抹茶碗=10800円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む