駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 佐世保中央駅

佐世保中央駅

佐世保中央駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した佐世保中央駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。九十九島をダイナミックに望む「船越展望所」、西海国立公園「九十九島」を体感「九十九島パールシーリゾート」、「99TRITON」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 67 件

佐世保中央駅のおすすめスポット

船越展望所

九十九島をダイナミックに望む

九十九島の絶景スポット。九十九島パールシーリゾートから西海国立公園九十九島動植物園へ向かう道の途中にある。道路沿いにあり、バリアフリーでドライブの途中に立ち寄りやすい。

佐世保中央駅から4685m

船越展望所

船越展望所

住所
長崎県佐世保市船越町147
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス動植物園経由下船越・つくも苑行きで30分、動植物園前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

九十九島パールシーリゾート

西海国立公園「九十九島」を体感

佐世保駅から車で10分、バスで25分ほどの九十九島パールシーリゾートは、九十九島の大自然を満喫できる海のリゾート。島々の間をめぐる二隻の遊覧船は、九十九島観光の大定番。九十九島水族館海きららでは国内でも珍しい屋外型の「九十九島湾大水槽」、2頭のイルカ同士のジャンピングキャッチボールが見どころの「イルカプール」などがある。

佐世保中央駅から4736m

九十九島パールシーリゾート
九十九島パールシーリゾート

九十九島パールシーリゾート

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
九十九島水族館海きらら=大人1470円、小人730円/九十九島遊覧船パールクィーン=大人1500円、小人750円/パールクィーンサンセットクルーズ(GW、8~10月の土・日曜)=大人1500円、小人750円/九十九島リラクルーズ=大人2200円、小人1100円/無人島上陸とエサやり体験クルーズ(GW、夏休み)=大人2200円、小人1100円/シーカヤック(4~10月の日曜、祝日、夏休みは無休)=600円(1人乗り)、1200円(2人乗り)/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

99TRITON

佐世保中央駅から4742m

99TRITON

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008九十九島パールシーリゾート内

九十九島遊覧船パールクィーン

絶景九十九島をめぐるクルージング

九十九島遊覧船パールクィーンは海の女王をイメージした大型遊覧船。通常便のほかに、期間限定(GW、8~10月の週末中心)で日没の時間に合わせて出航するサンセットクルーズもある。

佐世保中央駅から4747m

九十九島遊覧船パールクィーン
九十九島遊覧船パールクィーン

九十九島遊覧船パールクィーン

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
乗船料(所要50分)=大人1500円、小人(4歳~中学生)750円、3歳以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00頃~、11:00頃~、13:00頃~、14:00頃~、15:00頃~(臨時便、増便あり)
休業日
荒天時

九十九島海賊遊覧船みらい

九十九島を海賊船で楽しもう

海賊ハットをモチーフにした外観と、非日常感を味わうことのできるゆったりとした客室では、大きな窓から九十九島をパノラマビューで楽しむことができる。

佐世保中央駅から4747m

九十九島海賊遊覧船みらい
九十九島海賊遊覧船みらい

九十九島海賊遊覧船みらい

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
乗船料=大人(高校生以上)1400円、小人(4歳~中学生)700円、3歳以下無料/ (70歳以上シルバー割引あり、障がい者手帳持参で乗船料半額、1種またはA級手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:30頃~、11:30頃~、13:30頃~、14:30頃~(臨時便、増便あり)
休業日
悪天時

九十九島水族館海きらら

かわいいイルカに会いに行こっ

九十九島パールシーリゾート内にあり、日本初の大技「イルカ同士のキャッチボール」が有名な水族館。水深4.8m、水量650トンの大水槽には約120種1万3000匹の生きものを展示。自然に近い状態で観察できるよう、上部に屋根がなく、自然光が降り注ぐ。

佐世保中央駅から4754m

九十九島水族館海きらら
九十九島水族館海きらら

九十九島水族館海きらら

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
大人(高校生以上)1470円、小人(4歳~中学生)730円、3歳以下無料 (障がい者手帳持参で入館料割引あり、介護者1名入館無料、70歳以上証明書持参で入館料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)、11~翌2月は~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

九十九島かき食うカキ祭り冬の陣

「九十九島かき食うカキ祭り」に参加

佐世保では、毎年11月と2月の土・日曜、祝日に「九十九島かき食うカキ祭り」を開催。九十九島かきを各自が焼き台で焼いて食べるイベントで、その人気は年々高まっている。期間中は、佐世保市内のホテルや飲食店でも九十九島かきのオリジナル料理が味わえる。

佐世保中央駅から4825m

九十九島かき食うカキ祭り冬の陣

住所
長崎県佐世保市鹿子前町1008九十九島パールシーリゾート 大芝生広場
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ
料金
九十九島殻付き生カキ=800円(約1kg、約15個)/木炭=200円(約1kg)/軍手・カキ開けナイフセット=250円/いりこだしポン酢=250円/
営業期間
2月の土・日曜、祝日(要問合せ)
営業時間
10:00~16:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む