駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > 島原駅

島原駅

島原駅周辺のおすすめ文化施設スポット

島原駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。島原の歴史や文化を解説。普賢岳の噴火活動をミニシアターで上映「観光復興記念館」、島原の歴史がわかる史料館「さかきばら郷土史料館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

島原駅のおすすめスポット

観光復興記念館

島原の歴史や文化を解説。普賢岳の噴火活動をミニシアターで上映

島原城の敷地内にあり、普賢岳噴火災害をはじめ島原の歴史や文化をわかりやすく解説。ミニシアターでは噴火活動の様子を紹介する15分ほどの映画を上映。

島原駅から478m

観光復興記念館

観光復興記念館

住所
長崎県島原市城内1丁目1182
交通
島原鉄道島原駅から徒歩5分
料金
入館料(天守閣・西望記念館との共通券)=大人540円、小・中・高校生260円/ (天守閣・西望記念館・観光復興記念館の3館共通券、雛めぐり時期の雛人形展示部のみの見学は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館)
休業日
無休

さかきばら郷土史料館

島原の歴史がわかる史料館

島原の歴史や民俗を紹介する私設史料館。館内は郷土史、民具など5つのコーナーに分かれ、それぞれのテーマにあった史料を展示する。土・日曜、祝日以外は事前に連絡が必要。

島原駅から958m

さかきばら郷土史料館

さかきばら郷土史料館

住所
長崎県島原市城西中の丁2034
交通
島原鉄道島原駅から徒歩8分
料金
大人300円、小・中・高校生50円、幼児無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館

ジャンルで絞り込む