駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 健軍町電停

健軍町電停

健軍町電停周辺のおすすめ文化施設スポット

健軍町電停のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。肥後を代表する幕末の思想家「横井小楠記念館・四時軒」、新聞記事や詩集、与謝野鉄幹・晶子夫妻の短冊などを展示公開「後藤是山記念館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

健軍町電停のおすすめスポット

横井小楠記念館・四時軒

肥後を代表する幕末の思想家

幕末の思想家、横井小楠の資料を展示。『国是七条』の下書きや、吉田松陰や勝海舟が小楠に宛てた直筆の書簡、暗殺時に応戦した短刀などがある。坂本龍馬が三度訪れた場である。

健軍町電停から1978m

横井小楠記念館・四時軒

横井小楠記念館・四時軒

住所
熊本県熊本市東区沼山津1丁目25-91
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで熊本都市バス秋津小楠記念館行きに乗り換えて35分、終点下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

後藤是山記念館

新聞記事や詩集、与謝野鉄幹・晶子夫妻の短冊などを展示公開

熊本で新聞人、文化人として活躍した後藤是山の記念館。展示室では新聞記事や詩集をはじめ、コレクションの与謝野鉄幹・晶子夫妻の短冊などを公開している。

健軍町電停から3523m

後藤是山記念館

後藤是山記念館

住所
熊本県熊本市中央区水前寺2丁目6-10
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで28分、国府下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む