駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮崎県の駅 > 飫肥駅

飫肥駅

飫肥駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

飫肥駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昔の商人の暮らしを思う「商家資料館」、伊東氏五万一千石の居城「飫肥城跡」、露天風呂はもちろん、10種類以上の多彩な浴槽を楽しめる「日南温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 16 件

飫肥駅のおすすめスポット

商家資料館

昔の商人の暮らしを思う

飫肥杉をふんだんに使った建物は、明治初期に建てられた飫肥の豪商、山本五兵衛宅を移築、改修したもの。館内には、飫肥の商家で使われていた品々200点ほどを展示している。

飫肥駅から1267m

商家資料館
商家資料館

商家資料館

住所
宮崎県日南市飫肥8丁目1-19
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩10分
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/7館共通券=大人800円、高・大学生600円、小・中学生350円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、飫肥城歴史資料館、商家資料館、旧山本猪平家、小村寿太郎記念館、旧高橋源次郎家で利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29~31日休)

飫肥城跡

伊東氏五万一千石の居城

飫肥城は周囲およそ2.7kmの城内に松尾の丸、中の城、本丸の城を配した平山城だった。百年杉を使って復元した大手門、書院造りの松尾の丸は見ごたえがある。城内の飫肥城歴史資料館では飫肥藩ゆかりの資料およそ220点を展示。

飫肥駅から1272m

飫肥城跡
飫肥城跡

飫肥城跡

住所
宮崎県日南市飫肥10丁目1-2
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩15分
料金
入場=無料/飫肥城歴史資料館・松尾の丸=各大人300円(学生を除く)、大学生・高校生200円、中学生・小学生100円/由緒施設共通券=大人800円(学生を除く)、大学生・高校生600円、中学生・小学生350円/ (共通券は豫章館、松尾の丸、歴史資料館、小村寿太郎記念館の4施設で利用可、由緒施設入館料付MAP利用可)
営業期間
通年
営業時間
見学自由、城跡内の施設(飫肥城歴史資料館・松尾の丸)は9:30~17:00(最終受付16:30)
休業日
無休

日南温泉

露天風呂はもちろん、10種類以上の多彩な浴槽を楽しめる

天然温泉で露天風呂、サウナ、エステ、リラックス、歩行浴など10種類以上の浴槽を楽しむことができる。

飫肥駅から2112m

日南温泉
日南温泉

日南温泉

住所
宮崎県日南市星倉
交通
JR日南線飫肥駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

北郷温泉

森林セラピー基地に認定された地で、心も体もリフレッシュ

杉木立の山間部、丘陵地帯にある温泉。地下800mから一日700トンから800トンを湧出する湯を誇り、美人の湯として定評がある。宿は少ないが、特徴のある宿がそろう。

飫肥駅から4231m

北郷温泉
北郷温泉

北郷温泉

住所
宮崎県日南市北郷町大藤ほか
交通
JR日南線北郷駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)

源泉掛け流しの気泡風呂付き大浴場と男女別露天風呂

気泡風呂つきの大浴場と男女別露天風呂はすべて源泉掛け流し。温泉とともに、食事処も立ち寄りでの利用ができる。伊勢えびが味わえる定食は人気。

飫肥駅から4235m

北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)

北郷温泉 べっぴんの湯の宿 丸新荘(日帰り入浴)

住所
宮崎県日南市北郷町大藤甲3619-2
交通
JR日南線北郷駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人500円、小人(小学生以下)300円/ (入浴回数券13回利用5000円、1年間有効)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館21:00)
休業日
不定休

酒蔵王手門(見学)

看板商品は芋焼酎「献上銀滴」。焼酎の試飲や販売を行っている

芋と麦焼酎の醸造元。看板商品はやわらかい口当たりとほのかな甘みが好評の「献上銀滴」。予約をすれば無料で工場見学ができるほか、焼酎の試飲や販売を行っている。

飫肥駅から4957m

酒蔵王手門(見学)
酒蔵王手門(見学)

酒蔵王手門(見学)

住所
宮崎県日南市北郷町大藤甲898-8
交通
JR日南線北郷駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(工場見学は要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、8月13~15日休、12月29日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む