駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山麓

山麓

山麓周辺のおすすめ宿などの外来入浴スポット

山麓のおすすめの宿などの外来入浴スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風呂から見る山並みは絶景。気軽に立ち寄れる温泉「いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)」、大自然の中に露天風呂もあり、成分の濃さを体中で感じられる「ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)」、夏はゴルフ、冬はスキーと通年楽しめる温泉リゾート「ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森(日帰り入浴)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

山麓のおすすめスポット

いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)

風呂から見る山並みは絶景。気軽に立ち寄れる温泉

スキーの帰りなどに気軽に立ち寄れる温泉。ニセコ連峰の恩恵を受けたアンヌプリ温泉街にある公共の宿。風呂から見る山並みは絶景。他にテニスコートもある。

山麓から768m

いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)
いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)

いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス昆布温泉行きで23分、いこいの湯宿いろは下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉館22:00)、露天風呂清掃日は13:00~
休業日
無休(11月24日~12月1日休)

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)

大自然の中に露天風呂もあり、成分の濃さを体中で感じられる

たっぷりの源泉で、成分の濃さを体の芯で感じるような浴感。大自然の中の大露天岩風呂では、滝のように注ぎ込まれる源泉を見ながら入ることができる。

山麓から1516m

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス昆布温泉または五色温泉または神仙沼行きで30分、モイワ分岐点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、中学生900円、小学生500円、幼児(未就学児)無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉館24:00)、温泉清掃日は16:00~
休業日
無休(点検期間休(要問合せ))

ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森(日帰り入浴)

夏はゴルフ、冬はスキーと通年楽しめる温泉リゾート

夏はゴルフ・テニス・登山・ラフティング、冬はスキー・スノーボードと通年楽しめる温泉リゾート。天空露天風呂では四季折々の自然との一体感を味わえる。

山麓から2778m

ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森(日帰り入浴)

ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで15分(宿泊者で送迎希者は前日までの予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小学生300円/貸切風呂=3500円(50分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)、土・日曜、祝日、連休等は~16:00(閉館17:00)
休業日
無休(4・11月頃に休館あり(要確認)、点検期間休)

ニセコグランドホテル(日帰り入浴)

露天風呂の天然保湿成分「メタケイ酸」は若返りの湯として人気

昆布温泉最大級の広さの大露天風呂は、混浴で湯浴衣もあって安心して楽しめる。2本の源泉は掛け流しで、天然保湿成分「メタケイ酸」を豊富に含み、若返りの湯として好評だ。大露天風呂の他には、女性専用露天風呂と、男女とも内湯2浴槽が有り、各々ナトリュウム泉・鉄鋼泉の二種類の泉質で合計6浴槽の温泉に入浴する事ができる。

山麓から2837m

ニセコグランドホテル(日帰り入浴)
ニセコグランドホテル(日帰り入浴)

ニセコグランドホテル(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ412
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で30分、昆布温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人900円、小人450円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉館22:00)
休業日
無休(点検期間休)

五色温泉旅館(日帰り入浴)

秘湯のにごり湯、高山植物を眺めながらの露天風呂は癒される

山あいにある閑静な旅館、男女別の内湯と露天風呂がある。ニセコアンヌプリが眼前に広がり、雄大な景色を眺めながら入浴できる。

山麓から3119m

五色温泉旅館(日帰り入浴)
五色温泉旅館(日帰り入浴)

五色温泉旅館(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で40分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(5歳~小学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、冬期(12~翌4月)は10:00~19:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

大浴場と眺望抜群の露天風呂は源泉かけ流しで疲労回復などに効く

ニセコ随一のマウンテンリゾート。温泉は大浴場と眺望抜群の露天風呂を備えており、どちらも源泉掛け流し。筋肉痛や疲労回復、神経痛などに効くので、スポーツの後にも最適だ。

山麓から4107m

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分(倶知安駅、ニセコ駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/ (バスタオル・フェイスタオルレンタル300円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館)、時期により変更の場合あり
休業日
無休

ジャンルで絞り込む