駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山頂

山頂

山頂周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

山頂のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。リゾート派も秘湯派も満足できる温泉郷「ニセコ温泉郷」、炭酸水素塩とナトリウムを含んだ湯は、さらりと優しい「ニセコアンヌプリ温泉郷」、風呂から見る山並みは絶景。気軽に立ち寄れる温泉「いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

山頂のおすすめスポット

ニセコ温泉郷

リゾート派も秘湯派も満足できる温泉郷

ニセコ連山の周辺に点在する温泉の総称。温泉は、昆布、湯本、アンヌプリ、五色、東山、ひらふ、倶知安、花園、昆布川、ワイスなどがある。宿も秘湯の一軒宿から豪華リゾートまで多彩。

山頂から2689m

ニセコ温泉郷
ニセコ温泉郷

ニセコ温泉郷

住所
北海道虻田郡ニセコ町
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ニセコアンヌプリ温泉郷

炭酸水素塩とナトリウムを含んだ湯は、さらりと優しい

ニセコ連山の主峰であるニセコアンヌプリの南麓に湧く温泉。ホテルが2軒ずつの静かな環境。冬はスキーの後に。

山頂から2698m

ニセコアンヌプリ温泉郷

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバスニセコいこいの村行きで11分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)

風呂から見る山並みは絶景。気軽に立ち寄れる温泉

スキーの帰りなどに気軽に立ち寄れる温泉。ニセコ連峰の恩恵を受けたアンヌプリ温泉街にある公共の宿。風呂から見る山並みは絶景。他にテニスコートもある。

山頂から2703m

いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)
いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)

いこいの湯宿 いろは(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ477
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス昆布温泉行きで23分、いこいの湯宿いろは下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小学生400円、小学生未満無料/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉館22:00)、露天風呂清掃日は13:00~
休業日
無休(11月24日~12月1日休)

ニセコ東山温泉

豊富なアクティビティと温泉を満喫

ホテルはヒルトンニセコビレッジとグリーンリーフホテルニセコビレッジ(冬期のみ営業)の2軒。冬はスキー、夏はゴルフ、ラフティングなど、滞在型リゾートにぴったりの温泉地。

山頂から2721m

ニセコ東山温泉

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

五色温泉旅館(日帰り入浴)

秘湯のにごり湯、高山植物を眺めながらの露天風呂は癒される

山あいにある閑静な旅館、男女別の内湯と露天風呂がある。ニセコアンヌプリが眼前に広がり、雄大な景色を眺めながら入浴できる。

山頂から2824m

五色温泉旅館(日帰り入浴)
五色温泉旅館(日帰り入浴)

五色温泉旅館(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ510
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で40分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人800円、小人(5歳~小学生)500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)、冬期(12~翌4月)は10:00~19:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ニセコ五色温泉

周辺の山並みを露天風呂から展望

ニセコアンヌプリとイワオヌプリに湧く、山あいの温泉。道々58号沿いに2軒の宿があり、夏は登山や沼めぐりの拠点として人気。周辺の山並みを一望できる露天風呂は格別。

山頂から2824m

ニセコ五色温泉

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス五色温泉郷行き(冬期運休)で40分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

大浴場と眺望抜群の露天風呂は源泉かけ流しで疲労回復などに効く

ニセコ随一のマウンテンリゾート。温泉は大浴場と眺望抜群の露天風呂を備えており、どちらも源泉掛け流し。筋肉痛や疲労回復、神経痛などに効くので、スポーツの後にも最適だ。

山頂から3301m

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

ヒルトンニセコビレッジ(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町東山温泉
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分(倶知安駅、ニセコ駅から送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/ (バスタオル・フェイスタオルレンタル300円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~21:00(閉館)、時期により変更の場合あり
休業日
無休

ニセコアンヌプリ温泉

ニセコアンヌプリの南麓、広大な露天風呂を備えた宿も

ニセコ町内に5つある温泉地のひとつ。ニセコアンヌプリの南麓に湧くいで湯。広大な露天風呂を備えた宿もあり、外来入浴も人気。体をのばしてゆっくり疲れを癒そう。

山頂から3717m

ニセコアンヌプリ温泉
ニセコアンヌプリ温泉

ニセコアンヌプリ温泉

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438
交通
JR函館本線ニセコ駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)

大自然の中に露天風呂もあり、成分の濃さを体中で感じられる

たっぷりの源泉で、成分の濃さを体の芯で感じるような浴感。大自然の中の大露天岩風呂では、滝のように注ぎ込まれる源泉を見ながら入ることができる。

山頂から3717m

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438
交通
JR函館本線ニセコ駅からニセコバス昆布温泉または五色温泉または神仙沼行きで30分、モイワ分岐点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、中学生900円、小学生500円、幼児(未就学児)無料/
営業期間
通年
営業時間
6:00~23:00(閉館24:00)、温泉清掃日は16:00~
休業日
無休(点検期間休(要問合せ))

湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭(日帰り入浴)

美肌によい炭酸ガスが豊富

ニセコ国際ひらふスキー場の近くに建つリゾートホテル。露天風呂をはじめ、寝湯、サウナが全て男女別に揃う。露天風呂のロケーションもそれぞれ素晴らしい。

山頂から4438m

湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭(日帰り入浴)
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭(日帰り入浴)

湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭(日帰り入浴)

住所
北海道虻田郡倶知安町山田204
交通
JR函館本線倶知安駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人1200円、小人(4歳~小学生)600円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:30、13:30~23:00(閉館)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む