駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 山頂

山頂

山頂周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山頂のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。洞窟の中のブルーの世界へ「青の洞窟クルーズ」、夏は屋形船で港の遊覧はいかが「小樽港内遊覧屋形船」、小樽運河の穴場スポット「北運河」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 64 件

山頂のおすすめスポット

青の洞窟クルーズ

洞窟の中のブルーの世界へ

断崖にポッカリあいた入口。中に入ると、太陽光が海面に反射し、洞窟内を青く輝かせる奇跡の風景が広がる。

山頂から4666m

青の洞窟クルーズ

住所
北海道小樽市色内3丁目3-1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩12分
料金
青の洞窟クルーズ=5000円/
営業期間
4月中旬~10月上旬
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
荒天時

小樽港内遊覧屋形船

夏は屋形船で港の遊覧はいかが

土・日曜、祝日のみの1日3便(11:30~、13:30~、15:30~、40分間ガイド付)、小樽港第3号埠頭から港内を遊覧する屋形船。ゆったりと潮風を感じられ気持ち良い。

山頂から4669m

小樽港内遊覧屋形船

小樽港内遊覧屋形船

住所
北海道小樽市港町4-2
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
乗船料(40分)=大人850円、小人420円/ (中学生以上は大人料金、小学生以下は小人料金、団体は15名以上から予約可、療育手帳A判定および第1種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業

北運河

小樽運河の穴場スポット

今も小型船が係留されている運河の穴場的スポット。運河幅は昔ながらの40mで、当時の面影を残した情緒あふれる風景が楽しめる。かつての船入澗をモチーフにした運河公園も。

山頂から4894m

北運河

北運河

住所
北海道小樽市色内3丁目
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

運河公園

人影も少なく静かに見学できる公園

広さは約7800平方メートル、かつての日本郵船の船入澗であった場所につくられた公園。石造りの倉庫を再利用した遊具施設棟や休憩棟が設けられている。

山頂から4935m

運河公園
運河公園

運河公園

住所
北海道小樽市色内3丁目6北運河沿い
交通
JR函館本線小樽駅から北海道中央バス高島3丁目・手宮行きで6分、錦町下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休(除雪状況による臨時休あり)

ジャンルで絞り込む