駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 山頂

山頂

山頂周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

山頂のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。福寿大黒天をまつる「円福寺(秩父七福神)」、日本百観音の結び寺を象徴した寺「水潜寺(札所34番)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

山頂のおすすめスポット

円福寺(秩父七福神)

福寿大黒天をまつる

秩父七福神のひとつ、福寿大黒天を祀っている。平将門の弟・平将平の創建と伝えられ、心がしんと鎮まる風情がある。平将平・畠山重忠の父、重能の墓地を自由に参拝できる。

山頂から2886m

円福寺(秩父七福神)

円福寺(秩父七福神)

住所
埼玉県秩父郡皆野町皆野293
交通
秩父鉄道皆野駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

水潜寺(札所34番)

日本百観音の結び寺を象徴した寺

日本百観音巡礼の結願寺として打留札と笈摺を納めた寺。本尊は西国本尊阿弥陀如来・坂東本尊薬師如来・秩父本尊千手観音の三尊。本堂右に水潜りの岩屋があり清水が湧く。

山頂から4509m

水潜寺(札所34番)
水潜寺(札所34番)

水潜寺(札所34番)

住所
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522
交通
秩父鉄道皆野駅から皆野町営バス日野沢行きで24分、札所前下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00、納経受付は12:00~12:30休憩
休業日
無休

ジャンルで絞り込む