五ヶ瀬の観光スポットナビ 森林と清流が魅力の清涼なエリアへ行こう!
高千穂町から車で20分!五ヶ瀬川の上流、標高500mから900mの山懐に抱かれた五ヶ瀬は、夏でも涼風がそよぐ高冷地。 春から夏にかけては新緑がまぶしく、秋は紅葉に燃え、冬には日本最南端の天然雪のスキ...
自然美あふれる神話のふるさと
日本建国の神話が伝わる地で、パワースポットが点在。標高513mの国見ヶ丘から見る雲海は、神話の里にふさわしい神々しい風景。
朝日に照らされる雲海が見もの
建磐龍命が国見をしたといわれる伝説の丘で、9月中旬~11月下旬の早朝に、湿度が高く十分な放射冷却があるなどの条件がそろえば雲海を見ることができる。
雲海を見ることができるビュースポット
空に架かっているように雄大なアーチ
日之影川に架かるアーチ橋。水面からの高さ137m、長さ410mを誇る。すぐ近くにある道の駅 青雲橋からは橋の全景が展望できる。
青空に白いアーチ式の橋が美しく映える
日之影川に20数kmにわたって続く渓谷。緑に囲まれた景観で、春は新緑、秋は紅葉の名所として人気を集める。
高さ31mから落ちる直瀑の滝。その凛とした姿は、清らかで神々しい雰囲気を漂わせている。
古事記に天孫降臨の地と記されている「槵觸峰」の中腹にある。かつては山そのものを御神体としていたが、元禄7(1694)年に社殿を建立。
旧高千穂鉄道の駅の2階に設けた温泉。ホームには廃線列車を利用した簡易宿泊施設「列車の宿」がある。
およそ260年前の風情ある古民家を利用した食事処。前日までの予約で、地元に伝わる郷土料理が味わえる。
【福岡天神・夜ごはん】天神で夜を楽しめるとっておきのお店8選!天神で夜ごはんをするならどこがいい?
沖縄にテーマパーク開業!究極の興奮と贅沢を体験できる「JUNGLIA(ジャングリア)」
【福岡県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット14選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【大分県日田市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元の人にも人気の共同湯まで!日田市で人気の日帰り温泉14選をご紹介
【佐賀県嬉野市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、嬉野茶入りの露天風呂まで!嬉野市で人気の日帰り温泉9選をご紹介
【鹿児島県指宿市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、デトックス効果抜群の砂むし風呂まで!指宿市で人気の日帰り温泉13選をご紹介
【福岡・美術館】定番の県立美術館から地元出身作家の作品展示をしている美術館など個性的な穴場ギャラリーまで!福岡のおすすめ美術館&ギャラリー15選ご紹介!
博多駅周辺のひとりランチおすすめ店!一人でも安心して楽しめる
【福岡県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!福岡のおすすめ紅葉スポット5件
【大分県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!大分のおすすめ紅葉スポット6件
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!