トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 砺波・五箇山 > 五箇山 > 

富山【五箇山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2018年8月27日

この記事をシェアしよう!

富山【五箇山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

行徳寺

行徳寺

風格のある茅葺きの山門

行徳寺

住所
富山県南砺市西赤尾町825
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで45分、西赤尾下車すぐ
料金
遺徳館入館料=300円/

PICK UP 世界遺産にちなんで案内所も合掌造り

五箇山総合案内所
築200年の合掌造り「こきりこ唄の館」の1階部分を改修し、現在は観光案内所となっている。展示室や情報コーナーでは郷土芸能や五箇山和紙の魅力などを伝えている。

五箇山総合案内所

住所
富山県南砺市上梨754
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで32分、上梨下車すぐ
料金
無料

茶房 掌

菅沼集落内唯一のカフェ
菅沼合掌造り集落内にある唯一の喫茶店。甘さ控えめの自家製ケーキやそば団子、抹茶(五箇山菓子付き)とコーヒーを味わえる。混雑時以外ならば好みの器も選べるのでうれしい。

茶房 掌

自家製のベイクドチーズケーキ400円とブレンド500円

茶房 掌

住所
富山県南砺市菅沼400
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで38分、菅沼下車、徒歩7分
料金
コーヒー(クッキー付)=500円/抹茶=500円/そば団子(お茶付)=400円/ベイクドチーズケーキ=400円/

まつや

伝統ある五箇山の憩いの場
相倉集落にある合掌造りの茶店・休憩処。大正時代から五箇山街道で日用品や酒、食品を販売してきた老舗。五箇山ならではの料理や甘味が味わえ、民芸品などおみやげも充実。

予算
昼1650円

まつや

彩りも美しいまつや定食1650円。年4回季節に合わせてメニューが変わる

まつや

住所
富山県南砺市相倉445
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで23分、相倉口下車、徒歩7分
料金
まつや定食=1650円/軽食=350~480円/山菜天ぷらそば=950円/栃もちぜんざい=480円/

拾遍舎

風味豊かな石臼挽き手打ちそば
五箇山名産の豆腐を使った料理とそばの店。石臼で引いたそば粉の豊かな香りが楽しめる「ざるそば」や、かけそばと揚げ出し豆腐を合わせた「豆腐そば」が好評だ。

予算
昼1400円

拾遍舎

豊かな香りが広がる、のど越しのよいざるそば1100円

拾遍舎

住所
富山県南砺市上梨747
交通
JR城端線城端駅から加越能バス五箇山・白川郷方面行きで32分、上梨下車すぐ
料金
ざるそば=1100円/豆腐そば=1000円/五箇山豆腐のコース=2500円/

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。