島根【太田・仁摩】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
鳴砂で知られる琴ヶ浜、世界最大の砂時計がある仁摩サンドミュージアムなどは必見。海の幸を使った珍しい料理が楽しめる店も点在。...
島根県のほぼ中央に位置する三瓶山。三瓶小豆原埋没林公園など歴史と大自然を体感できる施設も点在。麓に湧く三瓶温泉で疲れた体を癒すのもおすすめ。
【バス】
JR大田市駅
⇩ 石見交通バス 所要時間/約37分 料金/810円
定の松
【車】
松江自動車道 吉田掛合IC
⇩ 54号線 40号線 所要時間/約1時間20分 約37㎞
三瓶山西の原
まずはココへ!緑あふれる山でアウトドアレジャーを満喫
火山活動によって形成された三瓶山は、室の内と呼ばれる低地を囲むように、男三瓶、女三瓶、子三瓶、孫三瓶など6つの峰が環状に連なる。周辺ではキャンプや山登り、ウオーキングなどが楽しむことができ、男三瓶山北麓から室の内にかけて天然記念物の三瓶山自然林が広がる。
絶景を一望 雄大な自然に包まれて空中散歩
標高差255mを約10分かけて行き来する、東の原にあるリフト。リフトでのんびりと揺られながら美しい山の風景を楽しむことができる。リフト頂上に着いて徒歩5分ほどの場所にある展望台から見渡す三瓶山の全景は感動もの。
三瓶山の歴史と自然を一挙に体感
大山隠岐国立公園の中にある自然科学系博物館。広い敷地に三瓶の自然や、三瓶山の噴火などによって埋没した巨大杉の展示、天体観測施設、大型ドーム映像、こどもはくぶつかんといった施設が充実。
大昔の生きもの・デスモスチルスの骨格標本など、島根の自然史を紹介する多彩な展示が並ぶ
4000年前の姿で残る森林を展示
世界的にも希少な、縄文時代の噴火で埋もれた巨木の森を発掘状態で展示する施設。圧倒的な迫力でそびえる太古の杉を、幻想的な空間で間近に見学できる。
縄文の森発掘保存展示棟の地下13.5mに神秘の森の世界が広がる
島根県産肉100%のハンバーガー
ゴマをたっぷりまぶしたバンズに、地元産の肉や野菜をはさんだご当地バーガーを販売。県内産の牛豚肉100%で作られたパテはジューシーで旨みたっぷり。
三瓶バーガー 648円(ドリンク・ポテトのセットは+270円)
香りとコシの強さが特徴のそば
三瓶在来種のそばを自家製粉で粗挽きして作るそばが味わえる。鰹と昆布からとっただしに厳選した島根産醤油をブレンドしたつゆも風味豊か。
地産地消にこだわった素材で作るざるそば 700円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。