上海で食べる地域別中華料理 おすすめ特選レストラン!
中国料理といっても、地域によって特徴はさまざま。東西南北すべての皿がそろう上海で多彩なグルメを満喫しよう。
上海・江南料理
濃厚な味付けがやみつきになる
旬の素材を生かし、こってり甘酸っぱい味付けが特徴。上海を訪れたらぜひ味わいたい料理
ルーツ
長江下流の蘇州や杭州、揚州などで発達した。湖沼の多いエリアのため、魚介が豊富。
味付け
醤油や黒酢、砂糖を多用した甘酸っぱく、濃い味付けが多い。鎮江香酢や紹興酒が使われる。
代表的な料理
紅焼肉(豚の角煮)や蒸し鶏、酢豚、蟹粉豆腐。
関連リンク
1221 イーアルアルイー
香港人オーナーが考案するエレガントで懐かしい上海料理
オーナーが幼少期に食べた“上海のおばあちゃんの味”を再現すべくオープン。上海家庭料理をベースに、醤油や砂糖をひかえめにした広東風の飽きのこないアレンジメニューが豊富にそろう。2つの味付けのエビが楽しめる鴛鴦蝦球がおすすめ。
こちらもおすすめ
カシューナッツの甘辛風味(怪味腰果/グアイウェイヤオグオ)42元
銀ダラの辛いスープ煮込み(水煮银鳕鱼/シュエイヂュウインシュエユィー)128元
店内はモダンでアットホームな雰囲気
店名の由来は延安西路1221号という店の番地
必食メニュー 鴛鴦蝦球/ユエンヤンシアチウ
プリプリとしたむきエビの塩炒めとチリソース炒め。エビの味が際立つ
香酥鴨50元、香煎小黄魚18元など、上海ならではの家庭料理がそろっている
1221
- 現地名:
- 1221
- 住所:
- 延安西路1221号汎太大厦
- アクセス:
- 地下鉄二、十一号線江蘇路駅から徒歩20分
- TEL:
- 021-6213-6585
- 営業時間:
- 1:00~14:00 17:00~23:00
- 定休日:
- 無休
上海姥姥 シャンハイラオラオ
上海のおばあちゃんが作る伝統の味
店名の「姥姥」は中国語で「おばあちゃん」の意味。甘めに味付けした昔ながらの上海の家庭料理をリーズナブルな料金で味わえる。毎日100皿は売れるという名物の姥姥紅焼肉68元は、皮付でこってりとした味わい。外灘の裏通りに店を構える。
こちらもおすすめ
上海焼そば(上海粗炒面/シャンハイツーチャオミエン)22元
クラゲの酢の物(老醋拌三脆/ラオツウバンサンツエイ)42元
円卓から2人がけ席までそろっている
大きな車エビを醤油と砂糖で甘く炒めた醤爆大明蝦
必食メニュー 姥姥紅焼肉/ラオラオホンシャオロウ
豚バラ肉の角切りを醤油、砂糖、お酒で炒め煮したもの。ご飯によく合う定番の家庭料理
上海姥姥
- 現地名:
- 上海姥姥
- 住所:
- 福州路70号
- アクセス:
- 地下鉄二号線南京東路駅から徒歩10分
- TEL:
- 021-6321-6613
- 営業時間:
- 9:30~21:30
- 定休日:
- 無休
圓苑 ユエンユエン
ぜひとも味わいたい名物紅焼肉
昔ながらの上海家庭料理に塩分や甘さをひかえた現代的な味付けを施した料理が評判の店。なかでも、豚バラ肉を熟成させた特製の醤油と氷砂糖で煮込んだ紅焼肉は、上海一とも称される。
こちらもおすすめ
豆腐の細切りとフカヒレ煮込み(金牌煮干丝/ジンパイジュウガンスー)98元
素材の味を大事にする上海料理の代表的な店
必食メニュー 圓苑紅焼肉/ユエンユエンホンシャオロウ
骨ごとぶつ切りにしたバラ肉はうまみたっぷり。紹興酒にも合う
圓苑
- 現地名:
- 圆苑
- 住所:
- 興国路201号
- アクセス:
- 地下鉄十号線交通大学駅から徒歩3分
- TEL:
- 021-6433-9123
- 営業時間:
- 11:00~22:00
- 定休日:
- 無休
致真老上海菜 チーヂェンラオシャンハイツァイ
伝統上海料理をモダンに食材にも厳格な実力派
租界時代に邸宅として建てられた洋館レストラン。洗練された上海料理が味わえるグルメ御用達の店。自社農場で育てた無農薬野菜や豚肉を使うなど食材へのこだわりは尽きない。アワビやフカヒレなどの海鮮も充実。無添加のフレッシュジュースもおすすめ。
こちらもおすすめ
上海風豚肉の醤油煮込み(两头乌红烧肉/リャントウウーホンシャオロウ)168元
アンチョビの唐揚げ(现做烤子鱼/シエンズオカオズユィー)98元
個室が多く、部屋別にサービス料が異なる
優雅なたたずまい
必食メニュー 瑶柱涼瓜煎蛋白/ヤオヂュウリャングアジエンダンバイ
ホタテとニガウリを卵白で炒めた料理。あっさりと上品な味
致真会館
- 現地名:
- 致真会馆
- 住所:
- 淮海中路1726号
- アクセス:
- 地下鉄一号線衡山路駅から徒歩10分/地下鉄十号線上海図書館駅から徒歩3分
- TEL:
- 021-6433-2882
- 営業時間:
- 11:00~14:00(LO13:30) 17:00~22:00(LO21:30)
- 定休日:
- 無休

まっぷるマガジン
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。
- 奥付:
- この記事の出展元は「まっぷる上海 蘇州」です。掲載されている電話番号、営業時間、料金などのデータは2017年6〜8月の取材・調査によるものです。いずれも諸事情により変更されることがありますので、ご利用の際には事前にご確認ください。また、掲載の商品は取材時のもので、現在取り扱っていない可能性があります。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。