高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山形県のインターチェンジ > 山形北インターチェンジ

山形北インターチェンジ

山形北インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

山形北インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロな大正建築の傑作「山形県郷土館「文翔館」」、最上義光の娘、駒姫の菩提寺。東北最大規模の現存する木造建造物「専称寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

山形北インターチェンジのおすすめスポット

山形県郷土館「文翔館」

レトロな大正建築の傑作

かつて県庁舎や県会議事堂として使用されていた英国近世復興様式の建物。大正5(1916)年の建築で、国の重要文化財に指定され、外観の復原はもちろん建築当時の豪華な内装を楽しむことができる。

山形北インターチェンジから4562m

山形県郷土館「文翔館」
山形県郷土館「文翔館」

山形県郷土館「文翔館」

住所
山形県山形市旅篭町3丁目4-51
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで10分、旅篭町二丁目下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

専称寺

最上義光の娘、駒姫の菩提寺。東北最大規模の現存する木造建造物

最上義光の娘、駒姫の菩提を弔うために元禄時代に建立された由緒ある寺。出羽五ヶ寺のひとつで、現存する木造建造物としては東北一の規模を誇る。

山形北インターチェンジから4807m

専称寺

専称寺

住所
山形県山形市緑町3丁目7-67
交通
JR山形駅から山交バス関沢・宝沢・防原行きで10分、至誠堂病院前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(開門時間は7:00~16:30)
休業日
無休(本堂内は見学不可の場合あり(要事前確認))

ジャンルで絞り込む