高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福島県のインターチェンジ > いわき湯本インターチェンジ

いわき湯本インターチェンジ

いわき湯本インターチェンジ周辺のおすすめ日帰り入浴専用施設スポット

いわき湯本インターチェンジのおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東京ドーム6個分の敷地に温泉とプールが大集合「スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)」、皮膚病や婦人病、高血圧症などに効果がある「いわき湯本温泉 さはこの湯」、湯本駅前にある足湯「愛湯物語 あし湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

いわき湯本インターチェンジのおすすめスポット

スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)

東京ドーム6個分の敷地に温泉とプールが大集合

全天候型スパリゾート施設。世界最大級の露天風呂「江戸情話 与市」も好評。メインは水着で遊べるウォーターパークで、まるで南国のよう。泉質は硫黄泉と塩化物泉で生活習慣病にもよい。

いわき湯本インターチェンジから897m

スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)
スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)

スパリゾートハワイアンズ(日帰り入浴)

住所
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
交通
JR常磐線湯本駅から無料送迎バスで15分
料金
入場料金=大人3570円、小人(小学生)2250円、幼児(3歳以上)1640円/入場料金(特定期)=大人4120円、小人(小学生)2800円、幼児(3歳以上)2190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:30(時期により異なる)
休業日
無休(年に数回全館休館日あり)

いわき湯本温泉 さはこの湯

皮膚病や婦人病、高血圧症などに効果がある

千年以上の歴史を持ついわき湯本温泉にある日帰り入浴施設。皮膚病や婦人病、高血圧症などに効果があると言われ、2階には展示コーナーもある。

いわき湯本インターチェンジから3759m

いわき湯本温泉 さはこの湯
いわき湯本温泉 さはこの湯

いわき湯本温泉 さはこの湯

住所
福島県いわき市常磐湯本町三函176-1
交通
JR常磐線湯本駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人300円、小人(6歳~小学生)150円/貸切家族風呂(55分)=1200円/ (回数券11枚綴大人3000円、小人1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)
休業日
第3火曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

愛湯物語 あし湯

湯本駅前にある足湯

湯本駅前広場の愛湯物語に設置してある足湯。誰もが利用でき、少し熱めで気持ちいい。タオルは販売していないので持参しよう。

いわき湯本インターチェンジから4117m

愛湯物語 あし湯

住所
福島県いわき市常磐湯本町天王崎92付近湯本駅前
交通
JR常磐線湯本駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む