高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 茨城県のインターチェンジ > 友部インターチェンジ

友部インターチェンジ

友部インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

友部インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魯山人の暮らしぶりがうかがえる「春風萬里荘」、山頂付近の石倉からの眺めは雄大「佐白山城趾公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

友部インターチェンジのおすすめスポット

春風萬里荘

魯山人の暮らしぶりがうかがえる

45戸ほどのアトリエが並ぶ「芸術の村」に建つ展示館。万能の異才と呼ばれた北大路魯山人の住居を移築したもので、魯山人の作品や自作の家具などを展示。

友部インターチェンジから3666m

春風萬里荘
春風萬里荘

春風萬里荘

住所
茨城県笠間市下市毛1371-1
交通
JR水戸線笠間駅からかさま観光周遊バスで5分、春風萬里荘下車すぐ
料金
入館料=大人600円、高・大学生400円、中学生以下無料/ (65歳以上は500円、団体割引あり、各種障がい者手帳持参で本人及び同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、12~翌2月は10:00~15:30<閉館16:00>)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(年末休)

佐白山城趾公園

山頂付近の石倉からの眺めは雄大

佐白山の山麓に見られる鎌倉時代の笠間城の山城跡。巨石で築かれた石垣が残っている。山頂付近の石倉からの眺めは雄大だ。

友部インターチェンジから4673m

佐白山城趾公園

佐白山城趾公園

住所
茨城県笠間市笠間3616
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで15分、笠間日動美術館前下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む