高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 代官町出入口

代官町出入口

代官町出入口周辺のおすすめレジャー施設スポット

代官町出入口のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「大手町プレイス」、3つのゾーンが集結したエンターテインメント型融合商業施設「東京ドームシティ ラクーア」、食と音楽と美が集結。大人が楽しめるスポット「東京ビル TOKIA」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 156 件

代官町出入口のおすすめスポット

大手町プレイス

代官町出入口から1876m

大手町プレイス

住所
東京都千代田区大手町2丁目3-1~2

東京ドームシティ ラクーア

3つのゾーンが集結したエンターテインメント型融合商業施設

東京ドームシティ内「LaQua」は、リラックスとリフレッシュがテーマのエンターテインメント型融合商業施設。天然温泉のスパや会員制フィットネス、約70店舗の様々なショップ&レストラン、アトラクションなど、3つのゾーンが集結し、バラエティ豊かな体験ができる。

代官町出入口から1963m

東京ドームシティ ラクーア
東京ドームシティ ラクーア

東京ドームシティ ラクーア

住所
東京都文京区春日1丁目1-1ラクーアビル
交通
地下鉄後楽園駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休(春・秋期のスパは2回臨時休あり、フィットネスクラブ(会員制)は毎月10日・25日休、年末年始休)

東京ビル TOKIA

食と音楽と美が集結。大人が楽しめるスポット

地下1階から3階の商業ゾーンに、関西発の名店や深夜まで営業している店など、大人が楽しめるレストラン&バー、ライブハウス等がそろう。有楽町からも気軽に行ける立地も魅力。

代官町出入口から1967m

東京ビル TOKIA
東京ビル TOKIA

東京ビル TOKIA

住所
東京都千代田区丸の内2丁目7-3
交通
JR東京駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店、一部店舗は7:00~)、日曜、祝日は~22:00(閉店、一部店舗は~深夜まで)
休業日
無休(1月1日休、点検期間休)

HIBIYA CENTRAL MARKET

代官町出入口から1985m

HIBIYA CENTRAL MARKET

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷 3階

東京ミッドタウン日比谷

トレンドが集う日比谷の新名所

芸術文化・エンターテイメントの街、日比谷に新たに誕生した大型複合施設。約60の多彩なショップやレストランをはじめ、映画館、空中庭園などの遊び場もそろう。目の前が日比谷公園というロケーションも魅力。

代官町出入口から1992m

東京ミッドタウン日比谷
東京ミッドタウン日比谷

東京ミッドタウン日比谷

住所
東京都千代田区有楽町1丁目1-2
交通
地下鉄日比谷駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップは11:00~21:00、レストラン11:00~22:00、一部店舗により異なる
休業日
1月1日

文京シビックセンター 展望ラウンジ

だれもが利用できる文京シビックセンターのラウンジ

区役所の本庁舎と大・小のホール、区民施設等が一体となった複合施設の展望ラウンジ。東京スカイツリーや新宿副都心の高層ビル群、富士山、筑波山まで見渡せる。

代官町出入口から2040m

文京シビックセンター 展望ラウンジ

文京シビックセンター 展望ラウンジ

住所
東京都文京区春日1丁目16-21文京シビックセンター 25階
交通
地下鉄後楽園駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館)
休業日
無休、5月は第3日曜(12月29日~翌1月3日休)

プルデンシャルタワー

赤坂見附のランドマークタワー

1~2階が店舗、その上にオフィスや住宅もある複合ビル。和食・洋食・エスニックの人気料理店が集まる。

代官町出入口から2049m

プルデンシャルタワー
プルデンシャルタワー

プルデンシャルタワー

住所
東京都千代田区永田町2丁目13-10
交通
地下鉄赤坂見附駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

サピアタワー

国内外の知性が行き交う地上35階の複合高層ビル

27~34階に『ホテルメトロポリタン丸の内』が入った複合施設。医療クリニックや大学の事務所、研究機関、レストラン、コンファレンスなどが入っており、情報の交流拠点となっている。

代官町出入口から2052m

サピアタワー
サピアタワー

サピアタワー

住所
東京都千代田区丸の内1丁目7-12
交通
JR東京駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

かごしま遊楽館

鹿児島県を凝縮した物産館

鹿児島県を紹介するアンテナショップ。1階は本格焼酎やさつま揚げなどの特産品を販売するほか、観光案内コーナーを併設。2階のレストランではかごしま黒豚を堪能できる。3階は薩摩切子などの工芸品を展示、販売している。

代官町出入口から2070m

かごしま遊楽館
かごしま遊楽館

かごしま遊楽館

住所
東京都千代田区有楽町1丁目6-4千代田ビル 1~3階
交通
地下鉄日比谷駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)、1階食品販売は~19:00(閉店)、2階レストランは11:30~22:30(閉店)、日曜・祝日は~22:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む