高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 木場出入口

木場出入口

木場出入口周辺のおすすめ寿司・回転寿司スポット

木場出入口のおすすめの寿司・回転寿司スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。下町の心意気を握る「すし三ツ木」、職人技が光るおいしさに舌鼓「つきじ鈴富 すし富」、これぞ江戸前寿司の粋と仕事ぶりを堪能「き寿司」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 29 件

木場出入口のおすすめスポット

すし三ツ木

下町の心意気を握る

職人肌の主人がもてなす、下町の心意気が伝わる寿司店。夏場の蒸しアワビ、冬場の煮ハマグリなど、江戸前の手間をかけた煮物や光物のネタも味わいたい。昼限定あさり丼も人気。

木場出入口から935m

すし三ツ木
すし三ツ木

すし三ツ木

住所
東京都江東区富岡1丁目13-13
交通
地下鉄門前仲町駅からすぐ
料金
にぎり=2000円~/あさり丼(昼のみ)=1000円~/鮨懐石=5500円~/宴会料理=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日の夜は~20:30(閉店21:00)、混雑状況により変更あり
休業日
月曜、第3日曜(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)

つきじ鈴富 すし富

職人技が光るおいしさに舌鼓

豊洲市場のまぐろ専門仲卸「鈴富」の江戸前寿司店。自慢の天然まぐろをはじめ、市場直送の新鮮なネタを使ったメニューが充実。店舗限定メニューのばらちらしは、魚介たっぷりで食べごたえ抜群。

木場出入口から2331m

つきじ鈴富 すし富

つきじ鈴富 すし富

住所
東京都江東区豊洲2丁目4-9ららぽーと豊洲1 1階
交通
地下鉄豊洲駅からすぐ
料金
ばらちらし=1210円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30
休業日
不定休

き寿司

これぞ江戸前寿司の粋と仕事ぶりを堪能

大正12(1923)年創業の江戸前寿司の名店。人形町にふさわしい風情の店構えだが、一見客でも快く迎えてくれる。コハダや煮穴子など江戸前の伝統的なネタが味わえる。

木場出入口から2932m

き寿司
き寿司

き寿司

住所
東京都中央区日本橋人形町2丁目7-13
交通
地下鉄人形町駅からすぐ
料金
ちらし=3780円/にぎり=3780円・5400円/コース(夜)=10800円~/ (個室利用料別)
営業期間
通年
営業時間
11:45~14:30(閉店)、17:00~21:30(閉店)、土曜は11:45~21:00(閉店)、祝前日の日曜は11:45~15:00(閉店)
休業日
日曜、祝日、日曜が祝前日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

浅草橋 鮨 うらおにかい

木場出入口から3623m

浅草橋 鮨 うらおにかい

住所
東京都台東区浅草橋1丁目20-1大原第2ビル 1階

吉野鮨本店

良心価格で江戸前寿司を満喫

明治12(1879)年創業で、昔ながらの江戸前寿司が手ごろな価格で味わえる人気店。シャリを包み込むようにしっかりと握られた玉子焼は伝統の味。かんぴょう巻きも美味と評判だ。

木場出入口から3674m

吉野鮨本店
吉野鮨本店

吉野鮨本店

住所
東京都中央区日本橋3丁目8-11
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
にぎり=2420円~/ちらし=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:30~21:00(閉店21:30、土曜は昼のみ、み、ネタがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日、金曜が祝日の場合は土曜(盆時期休、年末年始休)

大和寿司

大きくて分厚いネタに大満足

大ぶりなネタが評判の行列店。テンポよく握られる寿司は、職人が煮切り醤油を施した状態で提供する。生の大トロや穴子など、旬や産地にこだわったネタ選びも魅力。

木場出入口から3713m

大和寿司

大和寿司

住所
東京都江東区豊洲6丁目3-2豊洲市場 青果棟 1階
交通
ゆりかもめ市場前駅からすぐ
料金
特撰おまかせ=4320円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~13:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日、市場休市日の水曜

焼うお いし川

名物丼で究極の魚介料理をいただく

旬の食材を使った多彩なメニューが勢ぞろい。天然本マグロの大トロとキンメダイの炙りを、醤油漬けの温泉卵と絡めて食べる「築地最強丼」が、特におすすめ。

木場出入口から3946m

焼うお いし川
焼うお いし川

焼うお いし川

住所
東京都中央区築地4丁目13-5
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
築地最強の炙り焼き定食=4480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~21:00(閉店21:30)
休業日
月曜

秀徳本店

赤酢のシャリで食べる江戸前寿司

新鮮な魚介はもちろんのこと、使用する食材・下ごしらえには一切手抜きをしないのが信条。毎朝、職人が五感を使って確かめ競り落とす近海の天然まぐろの寿司は絶品だ。

木場出入口から3949m

秀徳本店

秀徳本店

住所
東京都中央区築地4丁目14-16
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
厳選握り10貫と手巻き1本(あら汁付)=4000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)
休業日
火曜

鮨國

丼からこぼれ落ちそう、まさにうにの大洪水

昼どきには連日行列ができる寿司店。客の約8割が注文する「元祖こぼれウニ丼」は、贅沢に盛られたうにが丼を埋め尽くす。毎朝、市場で目利きされた新鮮なうにが、口の中でとろける。

木場出入口から3982m

鮨國
鮨國

鮨國

住所
東京都中央区築地4丁目14-15
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
元祖こぼれウニ丼=3800円/元祖こぼれイクラ丼=3400円/ウニ・イクラ丼=3400円/ウニ・イクラ・中トロ丼=3400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜

築地寿司清本店

築地からの新鮮なネタで作るおまかせコースが好評の寿司店

明治22(1889)年創業、築地魚河岸の味を伝える江戸前にぎりの老舗。築地から仕入れたばかりの新鮮なネタが味わえる。おすすめは旬の味が楽しめるおまかせコース。

木場出入口から4003m

築地寿司清本店

築地寿司清本店

住所
東京都中央区築地4丁目13-9
交通
地下鉄築地駅から徒歩5分
料金
マグロ(赤身、1貫)=216円/イクラ(1貫)=432円/アワビ(1個)=648円/おまかせ=3600円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む