高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 船堀橋出入口

船堀橋出入口

船堀橋出入口周辺のおすすめカフェスポット

船堀橋出入口のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ロッキングチェアで贅沢なひとときを「珈琲道場 侍」、お参りの後にひと休み「船橋屋 亀戸天神前本店」、シェアカフェ「share cafe 分館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

船堀橋出入口のおすすめスポット

珈琲道場 侍

ロッキングチェアで贅沢なひとときを

店名の“侍”のイメージ通り、店内には甲冑や刀が飾られ、スタッフの行き届いたサービスもここちよい。ていねいに淹れられたオリジナルブレンドのほか、ランチメニューやフルーツジュースも人気。

船堀橋出入口から3368m

珈琲道場 侍
珈琲道場 侍

珈琲道場 侍

住所
東京都江東区亀戸6丁目57-22サンポービル 2階
交通
JR総武線亀戸駅からすぐ
料金
バナナジュース=550円/侍オリジナルブレンド=430円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
日曜

船橋屋 亀戸天神前本店

お参りの後にひと休み

創業文化2(1805)年のくず餅の老舗。厳選した小麦のでんぷん部分を450日かけてじっくりと発酵精製し、丁寧に蒸し上げたくず餅はもっちりとした食感が特徴。秘伝の黒蜜と香ばしいきな粉との相性は抜群。ほかに、あんみつやみつ豆も人気だ。

船堀橋出入口から4410m

船橋屋 亀戸天神前本店
船橋屋 亀戸天神前本店

船橋屋 亀戸天神前本店

住所
東京都江東区亀戸3丁目2-14
交通
JR総武線亀戸駅から徒歩15分
料金
くず餅=630円/クリームあんみつ=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)、テイクアウトは~18:00
休業日
無休

share cafe 分館

シェアカフェ

古民家利用のシェアカフェで、昼はカフェ、夜はバーになる。店長は日替わりで、さまざまなメニューを提供。店内にある屋台を活用した多彩な企画を発信する。

船堀橋出入口から4796m

share cafe 分館
share cafe 分館

share cafe 分館

住所
東京都墨田区京島3丁目17-7
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩10分
料金
スパイスカレー(楽屋、土曜ランチのみ)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(カフェ)、18:30~23:00頃(L.O.バー)
休業日
不定休

SPICE cafe

奥が深いスパイスの妙味を堪能

オーナーが本場で学んだ世界の料理を、スパイスと日本独自の旬の食材で表現するオリジナル料理を提供。夜のみの営業で、アラカルトはなく、スパイスの楽しさを表現した7種の料理を楽しめるおまかせコースのみ。

船堀橋出入口から4798m

SPICE cafe
SPICE cafe

SPICE cafe

住所
東京都墨田区文花1丁目6-10
交通
地下鉄押上駅から徒歩15分
料金
7皿のスパイステイスティングコース=5400円/5杯ワインペアリング=4320円/ノンアルコールペアリング=3456円/
営業期間
3~翌1月
営業時間
18:00~21:00(閉店22:00、要予約)
休業日
期間中月・火曜(年末年始休、夏期に臨時休あり)

長屋茶房 天真庵

こだわりコーヒーと手打ちそばが自慢

若手作家が手がけた、味のある内装が魅力的。庵主がみずから打つそばと、石臼で挽くコーヒーが看板メニューで、チーズケーキやそばのガレットなども用意している。週末にはイベントを開くことも。店内での撮影、PCやタブレットの使用は不可なので要注意。

船堀橋出入口から4839m

長屋茶房 天真庵
長屋茶房 天真庵

長屋茶房 天真庵

住所
東京都墨田区文花1丁目6-5
交通
地下鉄押上駅から徒歩10分
料金
そばセット(そばとオリジナルブレンド・ほぼブラジル)=1050円/チーズケーキセット(チーズケーキ+珈琲)=650円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(閉店19:00)、日曜は~15:30(閉店16:00)
休業日
水・木曜(臨時休あり、1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む