高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 新潟県のインターチェンジ > 新潟中央インターチェンジ

新潟中央インターチェンジ

新潟中央インターチェンジ周辺のおすすめ大型商業施設スポット

新潟中央インターチェンジのおすすめの大型商業施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。体験教室からレストランまで「新潟ふるさと村」、シネコンからエンターテインメントまで楽しめる複合施設「万代シテイ BP2」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

新潟中央インターチェンジのおすすめスポット

新潟ふるさと村

体験教室からレストランまで

新潟県を広く紹介しているのがここ。「アピール館」では、新潟の歴史や観光情報、「バザール館」は新潟の特産品を数多く揃えた買い物ゾーンを紹介。新潟の郷土料理や新潟タレカツ丼、新潟五大ラーメンの内4種が味わえる。

新潟中央インターチェンジから2277m

新潟ふるさと村
新潟ふるさと村

新潟ふるさと村

住所
新潟県新潟市西区山田2307
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで30分、青山で新潟交通大野・白根・味方行きバスに乗り換えて45分、新潟ふるさと村下車すぐ
料金
入館料=無料/新潟ふるさと村限定 もも太郎カステラ=896円/雪室珈琲ふるさと村ブレンド=702円/新潟地酒5選(景虎・寒梅・麒麟山・八海山・鶴齢)=3000円(各300ml)/
営業期間
通年
営業時間
アピール館は9:00~17:00、バザール館は9:30~17:30(時期により延長あり)
休業日
無休

万代シテイ BP2

シネコンからエンターテインメントまで楽しめる複合施設

新潟市、万代シテイの街並みにある大きなショッピングモール。ファッションからグルメ、ショッピングやシネマなど、1日遊べる施設が充実している。

新潟中央インターチェンジから4962m

万代シテイ BP2

住所
新潟県新潟市中央区八千代2丁目5-7
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む