高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 一宮御坂インターチェンジ

一宮御坂インターチェンジ

一宮御坂インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

一宮御坂インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。参加型のワイナリー見学が楽しめる「ロリアンワイン白百合醸造」、ワイナリー併設のガラス工房「勝沼ガラス工房がらす屋」、石和地区七福神参りの7つの寺のひとつで、毘沙門天を祀る「恵法寺」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

一宮御坂インターチェンジのおすすめスポット

ロリアンワイン白百合醸造

参加型のワイナリー見学が楽しめる

漫画『美味しんぼ』でも紹介された有名ワイナリー。世界に通用するワイン造りをめざし、フランス語で東洋を意味する「ロリアン」と名付けられた。無料の工場見学や試飲もできる。

一宮御坂インターチェンジから4897m

ロリアンワイン白百合醸造
ロリアンワイン白百合醸造

ロリアンワイン白百合醸造

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで10分
料金
見学料=無料/スペシャルワインツアー(要予約)=1300円/ボトル詰め体験(要予約)=1950円/内田葡萄焼酒(グラッパ)=2160円(200ml)/ロリアン勝沼甲州=1998円/ぶどう果汁=1080円/有料テイスティング=200~500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
無休(9月は臨時休あり、12月30日~翌1月1日休)

勝沼ガラス工房がらす屋

ワイナリー併設のガラス工房

白百合醸造の敷地内にあるガラス工房。グラスなど、美しいガラス製品を販売する。予約優先でガラス作り体験ができ、宙吹き体験は小学校3年生から参加できる。

一宮御坂インターチェンジから4922m

勝沼ガラス工房がらす屋
勝沼ガラス工房がらす屋

勝沼ガラス工房がらす屋

住所
山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
交通
JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から甲州市市民バスぶどうコース1で19分、等々力公民館前下車、徒歩5分
料金
サンキャッチャー体験コース=1700円~/ミレフィオリ体験コース=1700円~/宙吹き体験コース(約40分、小学3年生以上)=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店17:30)
休業日
木曜、祝日の場合は営業

恵法寺

石和地区七福神参りの7つの寺のひとつで、毘沙門天を祀る

石和地区七福神参りの7つの寺のひとつ、毘沙門天を祀る恵法寺。貴重な草花が茂る「恵みの庭」には珍しい和音の水琴窟を筆頭に4ヶ所の水琴窟があり、多くの参拝者が訪れる。

一宮御坂インターチェンジから4981m

恵法寺
恵法寺

恵法寺

住所
山梨県笛吹市石和町四日市場2282
交通
JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む